ゆ~ったり、ゆったり~

ゆっくりの更新ですが~(^_^;)

こんな近くに枝垂れ桜が~ヾ(*´∀`*)ノ

2016-04-09 09:20:38 | 近郊

昨日のことですが~

先日受けた検査結果で

中性脂肪ほんの少しだけ高いって!

「甘い物控えて」

これは、一大事です。

ぜんざいが食べたくて小豆を買ったばかりなのに

夜、寝床で考えました

そういえば、長~~~く散歩していないことを

2週間後には相模原から従妹がきます

10分歩けば疲れる私はどこへも行かれない(^_^;)

今朝はいつもより早くに起床!

洗濯、朝食終わって

7時半から

うちから15分ほどの明石西公園へ~

そこで

何を今更ですが~発見!

枝垂れ桜が1本だけ

そばに、幼木がありましたが・・・

ちょうど満開でとってもきれいです

早起きは三文の得って言ってもいいかしら

 


花の寺・円照寺(加古川市)

2016-04-06 16:14:15 | 近郊

2年前になるかしら?

義妹に案内されて出かけたお寺です。

そのときは

スズランが地面に真っ白!

頭上には、黄色のモッコウバラが降り注いでいるようで

驚きました!

義妹はご住職の奥様と懇意にさせていただいているので

リビングに案内されて

おしゃれなお部屋で

高級そうなカップでハーブティー

これまた

おいしいお菓子を戴いておしゃべりを楽しんできたのです。

彼女は一人でも、誰かを案内したりしても、時々訪れているようですが

私は、それ以来の2度目

今回はハズ号です。

奥様が丹精込められた素晴らしいお庭に

可愛いお花が好きな人なので誘いました

うちから 24kほどの距離です。

「もう少し近くならな~」とか、

少し興味を持ったようでした。

さよなら状態のユキヤナギ

本来は

真っ白な、トンネルです

リキュウバイは見頃です♪

 


ご近所の桜は満開です~♪

2016-04-05 13:49:02 | つぶやき

子供が幼い頃には

毎日のように出かけていた町内の児童公園へ~

2,3年前に何年ぶりかで

偶然にも桜のシーズンに通りかかって

驚きました!

桜の木が大きくなって

枝振りも隣の木と絡む位広がり~お花がいっぱい!!!

それから、翌年も気にしながら

ヒヨドリさんも見つけたのです。

遠い昔

今時で言えば、ママ友達と

お花の下で

ご近所の畳やさんから古畳をお借りして

子連れの宴会も・・・等々

懐かしい方にも出会って

しばらくの間

思いを馳ながらお花見とおしゃべりに興じてきたんです

ヒヨドリさんにはあえませんでした。

 

 


私のハナカイドウ♪

2016-04-04 13:47:04 | つぶやき

待っとたよ~

今年も、かわいく咲いてくれました。

明石公園の植木市で購入したのです

今年で45年になります。

車を購入するので駐車場のスペースを空けるのに

義母が大事にしている植木類を処分したのですが

翌年には花木がなくて寂しい~と

義母に申し訳なくて購入したのですが

当初はヒョロヒョロの 1m程の若木でした

幹はあまり太くはならないけど

枝は増えて

木瓜の花が先に開いて、誘われるように続いて

堅くて小さくて赤いつぼみがいっぱいつきだすと

あ~っ、我が家にも春が来た!

開くのを待ち焦がれていたのに

なんてことでしょう~

昨夜からの雨で

せっかく開いたお花が・・・

元気ありません(^_^;)

 


ご近所の桜は3分咲き位かしら?

2016-04-01 16:29:34 | つぶやき

テレビで近頃の桜便りを観ていると

町内の児童公園の桜はどうかしら?

気になりましたが~

ちょうど一週間ウイルスの風邪でプールを休んで

プータラしていたのです

今日は朝から雨でしたが、久しぶりのプールへ

午後にはやんだので、ちょっとお散歩に

カメラを持って・・・ご近所周りを・・・

公園の桜は、下部の枝にはチラホラ咲き♪

ヒヨさんがいました~♪

お稲荷さんと、神社があります

ここではお盆には屋台が組まれて盆踊りがあるんですよ

うちにいても、音頭の声がとても賑やかです

そういえば、長く見ていないな~