クリスマスイブにアクアとケーキを一緒に撮ろうとしたら、嫌がって逃げられてしまった。
でも、食べたいので、オズオズ寄ってきたのが可愛かったです。
年末の大掃除・・・重い腰をあげて少しずつやってます。
ママは、埃を吸ってクシャミと鼻水で鼻アレルギー状態です。
ハウスダストや犬アレルギー検査は陰性なんですけどネ。
年末年始のお節料理の準備どうしょうかと迷っています。
「お煮染め・旨煮・イクラとタコ入りのなます」は作りたい。
実家の味は中々出せませんが・・・
忘年会の幹事を仰せつかって、ビンゴゲーム等で楽しく過ごした後に、
大晦日の過ごし方の話になって・・・ 我が家では、大晦日の夜は、
紅白見ながら”お節料理・口取り・年越し蕎麦”食べるって言ったら、
えーて言われてびっくり!
年越し蕎麦しか食べないのは、寂しいよ。
お雑煮の作り方も、各々の家庭で違っていて面白いですね。
本日、ママは仕事納めです。
職場のお掃除と来年のカレンダーに取り替え、今年の書類の整理と
インフルエンザ予防接種を受けて終了となります。
”松の内2日”から職場はオープンしますが、ママの初出勤は7日からで
来年も頑張りますョ。
今年のブログも後すこし「うちのワンちゃん」は次回に載せます。
またね。
&
日曜日の朝、近所の「焼きたてパン屋さん」でママ達がお買い物中、2匹繋がれて、
大人しく待ってますョ。
後で食べさせてネ。
今日のお花です。
東京でも、明日は雪が降るかも・・・面白い雲が空にかかってました。
夕焼け奇麗です。
御殿場のお友達から「クリスマス手作りスィーツ」が届きました。
紅茶&珈琲を入れていただきます。
ロシアンケーキ味のクッキーです。 メープルがけナッツです。
うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!
ホワイトテリアの雪丸君(一歳半)です。
宜しくネ。
銀太郎君です。
悟呂里君です。
まる子ちゃんです。
チビ君です。
看板犬アクアです。
午後から西新橋のキーコーヒー本店に出かけて来ます。
「コーヒーセミナ:入門クラス」受講するためです。
美味しいコーヒー飲みたいので、頑張ります。
またね。
&
日曜日の公園で久し振りに会えて嬉しかったです。
瑠奈ちゃん・まる子ちゃん・オレく君・健君
寒さに負けずにお散歩ですョ。
仲良く、臭を嗅ぎあったり、追いかけっこしたり、楽しそうでした。
今日のお花です。
うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!
やまと君です。
瑠奈ちゃんです。
健君です。
まる子ちゃんです。
オレオ君です。
午前中は雷
も鳴って、アクアはビビってましたが・・・
雨上がりの午後からお散歩に行ってきます。
またね。
&
12月に入り朝夕は寒いけど、日中は暖かいですね。
アクアが好きな”猫さんの小径”に大輪(直径10㎝位)のサザンカが咲いています。
お花がポトリと落ちてたので、拾って頭に飾って見ました。
ママは、綺麗だねと喜んでたけど・・・アクアは迷惑そう。
夕方から、ミシンの用意しているママを見て悪い予感が・・・
いつもアクアを可愛がって下さる方が「着なくなったセーターでお洋服作ってね。」と言ってたような。
お洋服を着るのが嫌いなアクアにとって「寸法を測らして」と迫ってくるママは嫌いです。
裁縫、得意なママって困るんですョ。
と言うわけで、完成しました。
鉤針で編んだお花をモチーフに、袖無し(お袖つき・ズボン型を嫌がる。)とマフラーです。
派手で、お外散歩するのが・・・恥ずかしい!
今日のお花です。
桃花ちゃんに会いました。
猫径のニャンちゃんです。
最近”いつものワンちゃん達”に会えないので寂しい&
です。
我が家のサンタさんです。
またね。
12月にサンタさんの帽子を頂いたのでアクアに被せて楽しみました・
まだ、生後4カ月の可愛い幼犬でした。
犬の成長は、早いので、今見ると懐かしい写真です。
アクアが我が家の愛犬になったのは、2008年11月の事でした。
ペットショップで一目見て、迷わずにうちの仔にする事に。
2008年8月20日生まれのジャックラッセルテリア♀
この時は、垂れ耳で短毛で1Kgの可愛い仔犬でしたョ。
ショップで売り出し前(10月20日)の写真です。
第二回目のワクチンが済んで、初めてママが御迎えに来た日のアクアです。
記念にと店員さんが撮ってくれました。
実家で雑種犬を飼って以来の飼犬なので・・・緊張しましたョ。
最初から大人しくケージに入って眠り、馴染んでくれて安心した事を思い出しました。
晦日に親戚のお兄ちゃん達が遊びに来て、一緒にお風呂に入って記念写真です。
この時、生後4カ月です。
懐かしさに浸っていたら・・・
宅配便の気配を察して「ワンワン」吠えながら玄関に走るアクアに、注意しているママです。
現在の”我が家の&
”仲良く暮らしています。
爬虫類が苦手な人は、見ないでネ。
ペットショップでワンちゃん用のXマスプレゼントが売られてましョ。
またね。
&