連日「夏日」で体力消耗気味の&
と思いきや!
アクアは、意外と平気らしい。
夏本番は”梅雨明け”からと思っていたけど・・・
今年はおかしいですね。
子育て中の親燕にとって、この暑さは吉なのかな?
と言うわけで、燕親子をウオッチングです。
餌待ちの子燕です。
親燕が戻ってきたのを察知して・・・お口全開。
別の親燕が巣作りに励んでます。
お父さんと息子さん”カニの水槽”を洗ってる所に行き会いました。
昨年から飼っているそうです。
「カニって1年も生きるんですね。」と楽しそうな親子さんでした。
脱皮もするそうです。
2匹ですよ。
今は、小さいカニさん、どれくらい大きくなるのかな?
今日のお花です。
北海道なよろ産「グリーンアスパラ」届きました。甘くってやわらかい。
うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!マロン君です。
ろじゃー君です。
瑠奈ちゃんです。
まる子ちゃんです。
我が家の
&
です。
のの&ケメ
七男
アクア&ケーウー
またね。&
5月病にならずにアクアは、朝からガゥガゥとヌイグルミを振り回しています。
そんなアクア。
最近、茶色部分に白毛が増えて来てますョ。
生後、2カ月で我が家に来てから8年立ちましたから。
ママもアクアも、まあ、それなりに老けますね。ウフ。
先週、お留守番が続いたので、すっかり、ママにべったりのアクア。
朝起きたら、お布団の上で、10分位ナデナデしてもらってご機嫌です。
朝ご飯食べたらお散歩に行きますョ。
今日のお花です。
うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!たろう君です。
スパンク君です。
ノンビリ過ごす&
です。
またね。
風薫る5月、今日は最高に暑い日でした。
仕事で東銀座まで出かけたのですが、半袖やノースリーブの女性が多かったですよ。
8月生まれのアクア暑さは大丈夫な様子です。
真夏でも25℃に滅多にならない所~東京に出て来たママは、暑さに弱い。
まだ、初夏なのに、弱音を吐いてます。
近くの公園の藤棚の下に行くと、とっても良い香りが・・・
気分が落ち着いて、一休みした&
です。
「5月のバラ」多種なバラが次々と咲いてます。
他のお花も綺麗です。
明日まで明後日は
らしいですね。
またね。&
昨日は「子供の日」「端午の節句」でした。
”鯉のぼり”見かけず、ちょっと、寂しいね。
行楽日和で、夏服でも暑い!
お散歩中、アクアも舌出して、体温調節してます。
連休中、台場でお仕事・・・
お台場・ディズニー方面の電車は、観光客で鮨詰状態。
乗れない人も、祝祭日は、本数が少ないから大変です。
皆様、ご苦労様です。
お利口にお留守番していたアクアに”柏餅を買ってきました。
見せびらかさないで、早く、頂戴!
全然、お話し、変わりますが。
1月から編み始めてた”レース編みカーディガン”やっと出来上がりました。
シンプルなモチーフで、楽勝と思ったのですが。
繋ぎが面倒で手古摺りましたが、5月に着る予定だったので、間に合いました。
グダグダとしていたらお昼に。
「胡瓜のサンドイッチ」作って食べました。
シンプルだけど美味しい!
今日のお花です。
ハオルチア(アフリカ)
スズラン
【うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!】
ゴロー君です。本当に久し振りですね。
やまと君です。大和君会わない内に、スリムになってます。
我が家の&
です。
ママのお膝は座布団ではありません。
日差しを避けて、一休み。
外からも戻ると、水槽が空っぽ! 七男がいない?
( ´゚д゚`)エー 脱出成功して、お家散策中でしたョ。
アノネ。よしなさいって注意したの。
僕等は、午前中、沢山お部屋で遊ばせてもらったから、次は、ご飯だね。
「母の日」近し。
アクアにママへのプレゼント何と聞いてみると。
お鼻と耳をピクピク”何のこと?知りません。”
ふう~ん。カーネーションはいりませんョ。
またね。&