2月3日は節分
はっきりとした訳は知らない?季節を分ける!!来る春を祝う?…
いわしを焼いて頭をしいらぎの枝にさして玄関(外)におく……猫に取られないように高いところに置く
部屋は開け放して…鬼は外は外に向けて福はうちは家の中に向けてと大豆(乾燥して食べられるもの)を
まく!!そして自分の年齢分のまめを食べる
我が家は毎年やりますよ 今日いわしの干物買いに行ったら冷凍しかないよ
別に良いけどなんか違和感あり 気が付けばいわしやだいず買っている人見かけなかった
日本人どうした わすれちゃったのか?? ただえほうまき買っている人沢山いたけどね
手前のいわしの頭は我が家の玄関にあります そして黒豆 ちょっと変!!