ホイッスルバード あいざわぶん

国民が莫迦だから政治屋がつけあがる

岸田政権は、経済財政諮問会議を開いて、高齢者の
定義に触れ、「5歳延ばすことを検討すべき」と指摘。
そして、全世代のリスキリング(学び直し)推進を提言
したようだ。
その理由は、「誰もが活躍できるウェルビーイングの
高い社会を実現しないといけない」としている。
ちなみに初めて耳にするウェルビーイングとは、「身も
心も満たされた状態」らしい。

で、早速、「年金を70歳から支給するつもりだろ」とか、
「いったい何歳まで働かせるつもりか」とか、「65歳で
まだ勉強しろってか」とか、「老化は個人差があるだろ」
とか、真っ当な御意見が国民から噴出している。

私が感じたのは、「65歳を過ぎての肉体労働は厳しい
人の割合が高い。岸田君や諮問会議出席の諸君は、
肉体労働をしてから言いたまえ」ということ。
そして、身も心も満たされるべきは老人だけではないと
いうこと。若者だって身も心も満たされる必要があるし、
その点はどうすんの?ということ。

そもそもリスキリングとかウェルビーイングとか、何故に
理解し易い日本語で言えないのか、という不満がある。
国民を煙に巻く魂胆が見え見えなのだ。

とは言っても、自民党をのさばらせていた国民が悪い
のであり、それを忘れてはならない。
全て莫迦な国民側に原因があるのだ。
私個人は何も困らないから笑って見ているだけ。
現政権に不満なら投票行動で示したらいいだけだ。

さて、明日は楽しいダービーDay。
実力伯仲で予想は難しいけれど、指を咥えて観ている
だけじゃ詰らない。
だってダービーは競馬の祭典だもの。
私は6番人気・ダノンエアズロックの複勝馬券1000円と、
相手を5頭選び、三連複馬券を100円ずつ10点買う。
どうか、当たりますように!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事