戸根明彦ブログ

ZIDEN.Produce.(自伝・自分史の制作)の運営をしています。HP:www.ziden-produce.jp

宝の山は足元に在り。

2012-10-23 18:10:07 | 日記
本日、5日ぶりに自宅に戻りました。

5日分の後片付けを済ませて、休暇の最終日として、
隣町の那須高原の温泉に浸かってきました。

今日は雨降りでかなり肌寒かったので、しっとりとした一日。

それと、11月6日に白河の商工会議所の会員交流大会があり、
参加するかどうか考えた結果、
お金もかかるので今回はパスしようと思ったのですが、

「今の自分が選り好みしている場合か!」と、
自らにハッパをかける自分が現れてきて、

やはり、明日参加申し込みをしてこようと思ってます。

何にでも参加する。何にでも挑戦する。
全てに目的意識を持つ。
そして、己を鍛え、磨いていく。
そんな姿勢が、今の私には必要ではないかということです。

何か特別な方法とか、場所とかがある訳ではなく、
今いる場所、空間、時間にこそ「宝の山は在る」
自らによって、そこを宝の山に変えていく、

だからこそ、勝ち抜く人、成功する人の足元には宝の山がそびえ立つ。
なにも最初からそこが宝の山ではなかったはず。

誰も気づかないうちに、その人の思いと、努力で、
ただの土壌が、「宝の山」にいつの間にか、
変わっていたということ。