月刊予約絵本《こどものとも》294号 おみせ 五十嵐豊子 え 福音館書店
1980年発行の昭和レトロな絵本です。古書店で見つけました。
全ページ文章はありません。写真のように色々な商店が画かれています。
絵本の作者の方が全国を回り、実際にある商店をスケッチされたようです。
(おもちゃ屋さん、本屋さん、荒物店、花屋さんなど)
どのお店も建物、お店の商品、買い物をする人々、とても細かく画かれており
文章はなくとも絵を見るだけで色々、想像して楽しめる絵本だなと思います。
特に荒物店、おもちゃ屋さんは本を開く度にじっくりと眺めてしまいます
本の内容も素晴らしいのですが、もっと釘付けになってしまったのがこの表紙のイラスト
懐かしい昭和のパッケージが数々、画かれています。
かっぱえびせん、ポテトチップス、昔は袋が透明でしたよね。
(以前にも同じような事を書いていますが・・・)
ドラえもんスナック、どんな味だったのか記憶にないのですが(これもポテチかな?)
パッケージの絵柄だけは、なんとなく記憶にあります。
おもちゃの腕時計は花の子ルンルン!?でしょうか。
今でもペロティってあるんですね。スーパーで目に入り懐かしくて思わず買ってしまいました
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。