Shunsuke Izumiのofficial blog

頑張って更新します。

飽きちゃうのよねー

2013-04-19 22:34:58 | サックス関係



今日はレッスンの前にガチ練習!


またまたリガチャー試しまくりです。


まぁ最終的にはBGにもどるんですけどね(*_*)


最強のリガチャーはないかなぁ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例になっております。

2013-04-19 01:52:28 | 日記
昨日は貝沼先生と鶯谷で飲みました!


年に2~3回やっています。もう恒例になってきています!


色んな面白い話やためになる話などなど、もう最高の時間でした!


笑いすぎて喉がかれました(笑)


貝沼先生の喉もかなり荒れていました(笑)


終わった後はなんと念願のラーメン終止(笑)



長山ラーメンというところのラーメンでかなり美味かった。


また食べたいなぁ(*^^*)


楽しいのは昨日でおしまい!


21日に向けての練習をガチでやっていきます!


気合いを入れ直して頑張っていきます!


足は引っ張りませんぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やべーよー

2013-04-16 14:40:43 | 日記
少し放置してました(笑)


まぁ色んなことがありました。


まず先週の金曜日高木先生のお宅で合わせ☆


けんごはグラズノフ、自分はラーション、奥田さんは色々(笑)


自分のラーションがヤバめ(*_*)


伴奏が入るとちょっと感覚が変わってきます(-_-;)


引っ張る演奏を心がけたいです☆


来週の日曜日の本番に向けて、奏の合わせ!


新曲など、本番のプログラムの再確認。盛りだくさんでした。


ヴィヴァルディの春を演奏します。


名古屋で演奏する予定が訳あってなくなってしまったので、今回が初披露という感じです。


めちゃ難しいところがあるのですが、指の限界を感じます(笑)


ちょっとさらえる時間がなく、かなり不安です。


どうにか時間を見つけて頑張ります。


少しでもモチベーションを上げるためにYouTubeをあさっていたら作曲家の八木澤さんのサックスのコンチェルティーノがありました。


演奏はジェローム・ラランで、吹奏楽バックで演奏しています。八木澤さんのコンチェルティーノは前から気になっていてとても聴きたかったのでラッキーでした。


アルト、ソプラノの持ち変えで凄く癒されて、とてもカッコいい曲です。


出版されているので、買ってみようかな(笑)


その前にラーションをやれって感じです(T_T)


がんばりますよー☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は!

2013-04-12 00:59:17 | 日記
明日は伴奏合わせです!(*^^*)


久しぶりにソロの伴奏合わせでドキドキしてます!


録音してどうにか勉強したいと思います!


気合い入れるぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい

2013-04-10 20:30:47 | 日記
初心者から始めたサックスの生徒がいるのですが、どんどん上手くなっていくのが凄くうれしいです。


毎回来ることで課題を少しずつクリアしていくことは難しいことだと、思います。


なんだか気合いが入りました!


自分も伴奏合わせ頑張るぞー!


必死にさらいます(*_*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする