goo blog サービス終了のお知らせ 

Shunsuke Izumiのofficial blog

頑張って更新します。

がっつり

2013-07-21 21:22:34 | 日記
今日は北新横浜で演奏をしてきました!


今回初めて演奏した曲もあり、なかなかの手応えでした!


終わったあとははサイゼリアで少しお茶とご飯。


そのあとは自分の家にもどり、愛知での演奏するための曲の合わせ。


さすがにきつかった(笑)


久しぶりのイタコン(*^^*)


楽しかった☆

考え方

2013-07-17 20:57:48 | 日記
昨日実家に帰ってちょっと地元の施設に行き、借用カードを作ってきました!


事務関係とかあまりやったかとがないので、大変なんだなと実感しました(*_*)


今日は中学生のレッスンでした。


少しずつリズムがとれるようになり、音も書かないでできるようになっています。


大きな進歩だと思います。


一番嬉しいのは自分です(笑)


そんなこんなで、自分も負けずに自主練習!


最近気づいたのはサイドキィの指回しの時に力みがあること。


このせいで滑らかに回すことが出来なかった(..)


きっと本番の時にはもっと力んで吹いてしまうと思う。


なので、サイドキィの指回しの時には出来るだけ脱力を心掛けて練習したいと思う。






良かった

2013-07-16 21:05:20 | 日記
ちょっと前ですが、僕の生徒が怪我をしまして、なんとプレートをいれる手術までしました。


ついこの前プレートをとは手術をして成功したというツイートを見て安心しました。


自分もかなりおっちょこちょいなのでちゃんと気を付けます(笑)

なんだか久しぶり

2013-07-14 22:00:00 | 日記
今日はタワレコでサクスケルツェットがやると聴いたので行ってきました!


さすがに20人でやることは大変なので、7人での演奏でした!


演奏した曲はスカラムーシュのブラジレイラ、クープランの墓、メンデルスゾーンのプレリュードとフーガ、ブエノスアイレスの春でした!


原先生のニーノは神がかってた!先生方のアンサンブルは素晴らしかった!きっと一、二回の合わせだろうと思います(*_*)さすがです!


終わった後にCDを購入(笑)
サインまで(*^^*)



最後は握手(笑)


一番嬉しかったのは「懐かしい顔ぶれだな!」と言われたこと(笑)


覚えていただいているのは凄く嬉しいことですね(*^^*)


終わったあとは腹ごしらえです!



原先生に握手をしていただいたので、明日はめちゃ指が回りそうだ(笑)

懐かしい話し

2013-07-13 01:02:57 | 日記
今日はレッスン!


沢山話しをしました!


昔の話しまでしまった(笑)


吹奏楽部の時の初めての吹奏楽コンクールの話しをしました。


初めては中三の夏のコンクール。


めちゃくちゃきつい夏だったのを覚えています。


練習がきつかったというか精神的にきつかった。


曲は今でも忘れない「ピータールー」


とにかく大変だった。


最初のミード#ーとか全然出来なかった(--;)


音程も合わず、指も回らず、最終的には見開き2ページの楽譜で、ほとんどカットで吹くところが半分もなかった(TT)


それから楽器を吹くのが凄く嫌になりました。


それで部活をやめた(笑)


だけど、ちゃんと練習していればそうはならなかったのかもしれません(*_*)


最終的にはまた部活にもどったのだけど(笑)


それから必死に練習をしました!


そしたら少しずつ環境が変わっていきました。


その時の挫折がなければ今の自分はなかったかも(*^^*)


というか良い人達と出会えなかったな(*^^*)


人生何があるかわからない!毎日を精一杯生きよう!