これも俺が思う事を書いていく
スポーツでは体力持久力がベース
ってよく聞くけどさ
水泳以外のスポーツでも
ピラミッドの図があって
1番下が体力持久力
その上に筋力なり
パワーなり
俊敏性なり
スピードなり
書かれた図あるやん??
あれ誰が決めたん??
ホンマに正しいん??
体力持久力がベース基礎基本
俺は日本のスポーツの悪い所
日本のスポーツの
短距離スプリントが弱い
世界で活躍出来ない大きな要因だと俺は思う
体力持久力がベース基礎基本になれば
当然練習する量
練習する時間が増えるって事はさ
その練習量
その練習時間に
体力持久力が持つように練習しちまうわな
言い方を変えればスピードを落とす
パワーを出し渋る
自分を追い込み切らない結果になり
そのスピードとパワーが
普段の状態になり
そのスピードとパワーに慣れてしまい
それ以上のスピードとパワーが出せなくなる
と俺は考えてる
ここからは漫画の例えになるが
ドラゴンボールセル編
よくこの例え出すが
セル編のとき
悟空と息子のご飯がさ
精神とときの部屋で修行したとき
見つけた出した修行方がさ
普通サイズの超サイヤ人で常時いる
寝てるとに以外はってシーンがあった
これなのよなこれ
スポーツに置き換えると
スピードをある程度出した状態での練習を日課常時する感じ
でもこれ行き過ぎるとやり過ぎるとどうなるかってのもドラゴンボールセル編で描かれてる
片や反対にベジータトランクス親子は
筋肉ムキムキになった状態
重た過ぎる筋肉でスピードが落ち
相手に攻撃が当たらず
ただ体力を消耗して負ける
ってシーンがあった
ここから学べるのは
フルパワーで頑張り過ぎても駄目って事だ
これをスポーツに置き換えると
ある程度スピードを上げた練習を常時日課にするのは大事だが
スピードを上げ過ぎた練習を過度にやり過ぎると
直ぐにバテ練習にならないし怪我もしやすいって感じかな
あとこれもう1つのアニメ
幽遊白書のとあるシーン
主人公浦飯幽助が戸愚呂弟と戦う前
玄海師範から最後の試練修行を受ける前のシーン
霊力向上ギブス
呪霊錠・修の行
ようは手首足首に
鉛のギブスみたいなのを付けた状態になり
手と足を動かすのには
全身の霊氣をフルに使わなければならない
ここで浦飯幽助が玄海師範に言う
おい!!いつもこんなフルパワーでいなきゃいけないのか??と
玄海師範はこう返す
死にたくなかったら慣れろ
そうしたらいまのパワーが2分の力で出せるようになると
これよこれ
スピードもパワーも俺はこれと全く同じと思ってる
慣れなのよ慣れ
これ体力も俺は同じと思ってる
慣れなのよ慣れ
スピードが
パワーが
体力が
持久力が
付いた増えた強くなった
ってみんな言うけどさ
言い方を変えればさ
慣れただけだと俺は思ってる
だから
スピードも
パワーも
体力も
持久力も
付ける増やす強くするもんじゃなく
慣れさせるもんだと俺は思う
どんな事に慣れさせたいか??
によってやる頻度回数反復
をめちゃめちゃ考えないといけない
レース本番であまり使わないものに
慣れても意味が無いと俺は思う
野球の走り込みに似てるよな
だって野球みてたらさ
守備のときにはジッとしてる時間多いでしょ??
動いたとしてもダッシュ
けっこう速く動かないといけない
攻撃のときもしかり
なのにゆっくりゆっくり走り込みに
時間をかけ過ぎてしまったら
そのスピードに体が慣れちまって
本番では動きが遅くなるよな
サッカーならまだ解るが
まぁ野球の場合アップのときに
体を温めるためにほんの少しするぐらいが理想だと俺は思う
何かさ日本のスポーツはさ
体力持久力信仰??
体力持久力宗教??
が多いと俺は思うな
確かに大事だと思うよ
体力持久力
全く無ければそもそも運動出来ない
でもそれだけに慣れ鍛えても意味がないと俺は思う
もう1つ例えて言うならさ
体力持久力ばかり鍛えてるのはさ
食事で言えばさ
白いご飯だけ食べてる状態と同じよな
それじゃあ栄養不足
栄養偏るよな
水泳でも陸上でも
長距離の人なら沢山やらないといけないかもだが
でもいま長距離の選手でも
スピードを求められる時代
長距離でもどんどん記録が上がり
高速化がめちゃめちゃ進んでる
俺はこう考える
ある程度のスピードを上げた状態で
練習する事を日常に常時やってると
必要最低限の体力持久力は付くと考えてる
って事で今日も思う事
ザァ〜と書いていきました
ではまた!!
自分自身で考えて
自分自身で練習して
自分自身で答えを出し
自分自身だけで上達出来るようになり
水泳が大好きになる
水泳の個人レッスン、水泳のプライベートレッスンやってます!!
料金
60分7500円+施設利用料+交通費
時間
土日 9時〜21時
練習場所
大阪府北部、京都府南部、兵庫県南部
持ち物
水着、水泳キャップ、ゴーグル、タオル、水
連絡先
takuikazutoyo@gmail.com