Good God!☆SakU☆

Mシュナウザー☆咲(SakU)【はは】と☆まつり【むすめ】の☆Good God!な日々♪

咲の☆ぽんぽんにっき☆6

2008年02月22日 | ☆咲のぽんぽんにっき


55日目☆

今日もポカポカ陽気で春みたい♪
午前中の縁側は良く陽が差し込むので~気持ち良さそうに寝ています
この穏やかな日も今日まで寒さが戻ってくると天気予報で言っていたなぁ~
そろそろ、おなか周りにバリカンをしようと思っていたけど。。。

でも、この頃は気分が良さそうで~いろいろな表情をみせる咲☆
ごはん前のクルクル回る喜びの舞も~大きなおなかを気にする事なく見事な回転ぷり (笑
昨日は床→中イス→大イスと3段跳びをする場面を見てしまった (汗


でも、ちょっと気になることが…

               おなか周りセンチ   後肢つけ根あたりセンチ    体重 キロ 

2月 8日(金)41日目    46・5          38・8           6・0
2月 9日(土)42日目    48・0          40・0           6・0              
2月13日(水)46日目    50・0          42・0           6・2
2月18日(月)51日目    51・0          43・0           6・2

ココまでの変化は2月19日のブログで書きましたが…

2月20日(水)53日目    53・0          43・0           6・2
2月21日(木)54日目    54・0          43・0           5・9

 5・9!?

……体重が減ってる。。。
なんで!?

後肢あたりのサイズが変わらないのは赤ちゃんが下がらない限りこんな感じだと思うけど。。。
おなか周りが増えているのに体重が減るって…???

もしかして…咲が痩せていった!?

赤ちゃんがどんどん成長してきているのに
今までと同じ量のごはんでは…咲まで栄養がまわらない。。。!?

あーぁ…
そーだよ…
普通に考えて…そうだよぉ…
当たり前だよぉ………

お産には体力が必要だし咲がバテテしまっては赤ちゃんまでもが危険なので
咲が頑張れるようにして栄養をあげないといけないんだけど…

産後の栄養は十分与えないといけないけど
出産までは今まで通りで特別なことはしないように言われているんだよね。。。

その理由は~
赤ちゃんが大きくなり過ぎると産むのが大変ということ
産道に贅肉がつくと自然分娩が可能と言われても難産になってしまう場合があること

【犬は安産】とか昔から聞きますが~本当は犬じゃなくて 猫なんだとか!? (あくまでのウワサです)
私の周りでも安産なんて言える状態じゃなく実際は大変だったとか…
残念なことになってしまった…とか聞くんですよね。。。 (余計心配に)

いろいろと調べてみたりしていますが
頭の中がパンパンになって…頭でっかち状態で心配事は尽きません。。。

私としては出来るだけ余計な問題は避けてあげたいのですが…
このまま体重が減ってしまっては…別の意味で…危険なんじゃ… (オロオロ)



一先ず、ごはんの量を増やしてみることにした!!!

これで…しばらく様子を見よう。。。



ごめんよ~咲

応援することしかできなくって

がんばれー 咲
         

にほんブログ村 犬ブログへ日に日に落ち着かなくなる アブー  おうえんお願いします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。