目覚まし時計
シルバーウィークもあっちゅう間に終わっちゃったなぁ。。。
何処にも行かなかったけど…お休みくらい朝はゆっくり寝ていたいと思った
けど…お休みも仕事も関係なく…私は同じ時間に起きます
ちなみに起床時間は6時30分
これが早いか遅いか人それぞれですが…私も若い頃には有り得なかったけど
今は…☆まつりに起こされているんですねぇ(~_~;)
☆まっちゃん! 君はどうして時間が分かるの?
って関心するくらい正確な腹時計を持ってらっしゃる
私と☆まつりは2階で寝ています(☆咲はかぁーちゃんと1階)
夜の9時くらいに私と一緒に2階の部屋に行き
毎晩10時には夜食を食べます あっ、☆まつりがねっ
夜食といっても晩ごはんをスプーン1杯分とっておいてそれを食べるんですが
それまで私のベットで大の字でクタクタに寝ていたのに…
10時になると…「☆アブー!ごはんでしゅー♪」と…
ベットにもたれてテレビを観ている背後から体当たりで知らせるんですよ
夜食を食べると…今度は自分のベットにスタスタ入って行って
朝までそこでグッスリと寝ます
そして…朝6時30分になると…
私のベットに上がり寝ている私のカラダの上にドタッと体当たりして起こしてくれます
そんな…心臓に良くない…目覚まし時計で…私は毎朝起きています(・_・;)
裏☆咲に続き~今回は裏☆まつりデス
やっぱ…☆まっちゃんの方がコワイわぁ…(^_^;)
それから~うれしいお知らせデス
先日のお話の…ヘビに噛まれて心配だった☆ひめたんchanですが
とっても元気になりブログも復活されました
☆ひめたん 本当によくがんばったね
アブーシュナを集める
パート2
スタンダート・ミニュチュア そして…ティーカップ
ってイメージで☆アブーは撮りたかったらしいので並ばされました
シュナコレ2
シュナ付き鉢カバー
画像では分かりにくいのですが…(^_^;)
シュナが横座りしているのがなんとなくイイ♪
鉢カバーですが~ドアストッパーとして使ってます
ヒマワリと一緒に~これまたいただき物です
ちなみにシュナコレ1は→コチラ
今回はピントは合ったけど☆まつりが…はみ出ちゃった(~_~;)
元気がいいのは~何よりいい
いつも夕方のお散歩は☆咲&☆まつり
そして近所に住んでいる☆ビリー(5♂)の3匹で行っています
☆ビリーがウチまで迎えに来てくれることが多いのですが
まず~初っ端に☆まつりと☆ビリーが【出会えたこと】に乾杯じゃないけど
2匹が喜びを表現し合い~大騒ぎとなります
毎日会ってるのによくそれだけテンションが上がるなぁ~と関心しますねっ♪
そして散歩の道中でよそのワンコに出会うと…またまた大騒ぎになります(^_^;)
この場合~初っ端のジャレ合いなんて可愛いもんで
ここはきょうだい力を合わせての相手方へと大歓迎をしますが
ふたりの歓迎の流派は我が家にしか通用しない…と思うので
相手のワンコは…
ただただ恐ろしいバカきょうだいが来たと思っていることでしょう
散歩の礼儀もマナーもさっぱり出来ていないのが…私の専らの悩みデス(・_・;)
昨日のことです…
いつも心温まるコメントをくださる☆あるるさん家のひめたんchanが
大変な大ケガをしたことを知りました
☆マリンママさんから教えてもらって☆あるるさんのブログに飛んでみたら
☆ひめたんchanがヘビに噛まれたと言うではありませんかっ!!
日記の内容を読んで驚きと…かなり深刻なことが感じられ…
一体どぅなっちゃうの…とドキドキしてしまいました
今までヘビに噛まれたワンコなんて私の周りではいないので
今…☆ひめたんchanの状態はどうなってるのか…
全く想像も付かず…心配で仕方がありませんでした
今朝☆マリンママさんのところに☆あるるさんから連絡があったそうで
☆ひめたんchanはやっぱり…毒ヘビに噛まれたとのことでした
あんなちっこいカラダに毒が…と思うと…考えたでけで…シンドイ
「獣医さんは大丈夫」とおっしゃっているそうですので
一先ずは…ホッとしましたが…
今は一生懸命がんばっている☆ひめたんchanが
一日も早く元気になってくれることを願っています
ワンコが辛い時…自分が病んでる以上に心身ともに落ち込みます
☆あるるさんもきっと心配で心配で仕方がないのでは…と思うと
お声をかけたくても…どうしていいのか分からず…情けないデス
今回はこの場で一方的にお話しさせて頂きました
元気になった☆ひめたんchanとブログ復活を待っています
がんばれ~☆ひめたん
☆ななちゃんは生後5ヶ月になりました♪
体重は1キロを超えたそうです
☆ななちゃんのトリミングは私が担当することになって
最初の2回は私の家に来てもらってトリミングをしていましたが…
☆ななちゃんは…車酔いをするようになってしまいました
ちっこいカラダで…ツライと思うので(・_・;)私が出張することにしました
先日も☆ななちゃんのトリミングをかねてお家にお邪魔しました
生後5ヶ月で1キロになってるとは…ちと成長ぶりにビックリしましたが
日頃から8キロの☆まつりを抱っこしている私には…
ふわふわしてて~なんだかシックリこないし
これまたよく動くのでスルッと落としそうで緊張してしまいました
抱っこしてる感覚がなくって…なんだか物足らないくらいでした
私は…ズッシリ=安心感になってしまったねっ(^_^;)
☆ななちゃんのママはお料理がお上手でいつも手作りのごちそうを頂いてしまいます
私はと言うと…いつも些細なものしか持って行けないんですが
この日は☆ななちゃんバッグを作り持っていきました
これは☆まつりBagと色違いの生地で作りました
☆まつりBagの半分の大きさなんですょ
Bagにスッポリ納まった☆ななちゃんカワユス
まだ…横半分余ってるし ちっこーいぃ
笑いの達犬!?
平凡に暮らしていても…ちょっとしたトラブルが勃発することがある
ちょっとしたすれ違いで誤解を招いたり…
言った言わないの伝達不足…
えーっつ 私のせい?と腑に落ちない結末だったり…
イライラしたり ムシャクシャしたり
愚痴ったり 凹んだり
「もぅ最悪…」と落ち込んだりしてたら
スカーッツとしたお笑い番組なんか観たくなるが
なかなかタイミングよくはやってない
そこで…ふと…君を見てみる…
一言もしゃべらないで…私を…笑わせる
君はどこに所属の芸人さんですか (あっ…芸犬さんかっ(^_^))
まっちゃんの一発芸は身内では大ウケです
類似作ですがUPしちゃいましたボツにするのは惜しかった作品デス