先日、摂津峡に石&流木拾いに行きましてナイスなのをゲット出来ました
で、念願の石と木と草の水槽が出来上がりました。
金魚やお掃除魚はもはやオマケです。
ナナメ水槽のおかげで流木から顔を覗かせる金魚なども見れます。 上から見た感じ。
ホントは芝生みたいに小さな水草を敷き詰めたかったんやけど難しすぎて断念です
残念なことに川で連れて帰った川エビは翌日に全滅してました。
エビはめっちゃ面白くてアキラとキャッキャ喜んで見てたんだけどなぁ・・・
とりあえずは完成です
ちょいと前になりますが・・・
『敬老の日』の為に幼稚園でプレゼントを作って帰ってきました。
今年はコレ →![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/a03600381577616ffa09e73a2b13748a.jpg)
写真付き切り絵似顔絵飾り、母方、父方の2セットあります。
2つの作品、どっちがどっち?と聞くまでもなく・・・
←拡大
あっ1人、確実に分かる人がいる!!
右下・・・お義母さん!!
徳島組はどっちもオッサンぽいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
『敬老の日』の為に幼稚園でプレゼントを作って帰ってきました。
今年はコレ →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/a03600381577616ffa09e73a2b13748a.jpg)
写真付き切り絵似顔絵飾り、母方、父方の2セットあります。
2つの作品、どっちがどっち?と聞くまでもなく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/145063b07cc5492bec8e33ccd185dc9c.jpg)
あっ1人、確実に分かる人がいる!!
右下・・・お義母さん!!
徳島組はどっちもオッサンぽいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)