のんち部ろぐ

タケル&ワタル、元気に育ってます!
のんちも大きく育ってます!!

運動会

2008-10-13 | 幼稚園
秋晴れ。
朝から空は晴れ、風は心地いい運動会日和。

朝5時に起きて作ったお弁当を持ってタケルの運動会でした。

2回目ということで去年より落ち着いて見れたように思った。
今年は『玉入れ』『輪くぐりかけっこ』『お遊戯』『お母さんとするゲーム』の演目。

気になる『かけっこ』の順位ですが・・・
3位でした!
去年5人中5位だったので2ランクアップでまずまずの出来でしょう。

お遊戯はタケルの得意な分野。
今年も『よさこい』です!
かっこよくきびきびと踊れてました

タケルの幼稚園の運動会は親の出番が多い。
そしてみんな本気です!
お母さんの『ボール取り』はすごい迫力やし
『綱引き』も掛け声かけてオーエス、オーエス!!

そして
一番盛り上がるのはお父さんのリレー。
子供達以上に親が楽しんでました

今年も応援に義父母&義兄家族が来てくれました。
近頃は小学校も親と別で昼食、幼稚園は昼まで、も多くなってきているみたいだけど、ウチの幼稚園のように『昭和な?!』運動会もやっぱり楽しいなぁ、と。

今年も楽しい運動会でした