日曜日、雲ひとつない青空なのに朝からお腹が痛い。
生理痛。
昨晩の幼稚園飲み会での飲みすぎのせいもあってか久し振りにキツ目。。。
パパは朝から仕事やけど昼前には帰って来れるという。
パパが帰ってくるなり「七五三に行こう」と言うコトになりイヤイヤオーラを全開したものの行くことに。。。(もう写真館にも行ったしエエやん。。。)
住吉大社にお参りと写真を撮りに行った。
袴の着付けには手間取り、自分も着替えて、住吉さんへ。
天気もいいし気分が明るくなったところにカメラを忘れるという痛恨のミス!!(カメラのCFを入れ忘れ)
何しに来たんだっけ?で、私の携帯カメラのみ。。。
何かバカ殿の様・・・
昼過ぎ、帰ってからスーパーで昼ごはん調達。
私が買いに行ったんやけど、お弁当大体1個¥400とケチり、子供らが残すだろうからと3つ買った。
のに、出口付近で餃子の実演販売にひっかかる。
1パック¥1200に手を出す。
=お弁当3つ¥1200
せっかくの倹約が・・・後悔。
お昼を食べ、天気もいいし長居公園へ。
チャリで揺られている間にワタルは寝てしまう。
せっかくの公園なのに抱っこで寝んね。結構寒いのにね。
で、タケルは・・・
↑写真参照。
おでこを負傷で戻ってきた。コントみたいなタンコブ。。。
退散。
夜、ユニクロにお目当てのカーディガンが安くなっているので買いに。
悩んで諦めていた¥4900が今日は¥2900!!
わーいわーい!
でもパパも¥2000のトレーナーを。
子供達も、などと結局高くつく。
そのまま100円寿司の蔵へ。
車なので私はお酒を我慢。
その上、待ち時間1時間の間に車内でワタルにコーラをこぼされたり(半分ほど!!)薬局に暇つぶしに行くも財布があるやらないやらで寿司屋と往復したりと、とにかくトラブルあり。
最後に、今日の朝起きたら、昨晩タケルのタンコブを冷やしていた氷嚢から水が漏れていて枕&布団ビショビショ。。。
こんなに次々何やらかやあるのって・・・
厄日な日曜日でした。