のんち部ろぐ

タケル&ワタル、元気に育ってます!
のんちも大きく育ってます!!

モノオモウ

2009-02-17 | もの思う
近くの小学校では毎日マスクを持っていかなければいけないのだそうです。
給食係もそうでない人も配膳が終わるまでバイキンが入るといけないのでマスクを着用しているそうです。

誰かが怪我をしたから、と公園の遊具がはずされます。
で、時間が経てばまたもどされます。

予防注射は当たり前化してきています。
皆がしてるのに自分だけしてなくてうつしたら悪いから、とゆうのも大きな理由。


連日の酔っ払い?会見の報道をうけて大臣が辞任しました。
真相がどうか、よりそんなに簡単にやめちゃっても大丈夫なんやぁ、と単純にビックリ。
主婦のパートでも急に辞めたら困るだろうに。

ニュースを見てムカっ腹がたちました。
日本のトップまでがこんなんか!と。

何かあったら困るから排除
何かしたら投げだして逃げる
文句は言ったモン勝ち
くさい物には蓋をしろ
悪者になりたくない
エセ平等
うわべ

どこにもある風景
どこの社会にもある空気。
どんどん軟弱化してきているのかな。
前にも書いたけど、子供には『強いひと』になって欲しいと思う。
ミスがあってもなにくそ、今度挽回してやる!見とけ!くらいの図々しさ、骨太さ。
信念を持てるブレないひと。
優しいからこそ強い。

なって欲しいと言うより目指してほしい。
こういうことを自分で見つけて欲しい。

エンジョイ・チューズディ

2009-02-17 | もの思う
週に一度のお楽しみ。
ひとりタイム

ひとりタイムと言っても掃除・洗濯・洗い物が終わるのは10時過ぎ。そこからの4時間ちょっとが私の貴重な時間です。
コーヒーをたててTVも消して、ベランダの花や金魚を見ながら暫しボーーーっとする。
あとは買い物に行くか、PCをするか、録画してるのを見るか。

最近やっと子育てが楽に感じるようになった。
兄弟もケンカしながらも仲良く遊べるようになったし、昼寝もせんでいいし何でも食べれるし。
ますます3人目への勢いが遠のくなぁ・・・