大阪は都会だからかな、夏祭りが盛大で秋祭りはあまり聞かない。
徳島では秋祭り。
小学校の頃なんかは生徒も「今日は自分の地区のお祭りだから早引き~」なんてのがあった気がする。
土曜日、カドチンが実家のお祭りに誘ってくれたので兵庫・三木市に行ってきた。
車で15分。フルーツフラワーパークで一遊び
公園は気持ちいいなぁ
ポニー体験
親戚の人がやっている乗馬クラブでお馬さんに乗らせてもらった
わたがし
お神輿
昔ながらのお祭りで、何トンもあるお神輿を何やら歌を歌いながらフラフラと担ぐ&持ち上げる。
盛大なやつは終わってたらしいけど、今回の風情のある感じも良かったです。
で、思ったのが三木の人の人柄。
カドチンのお父さんやその友達、親戚などなど。
みんな本当に明るくて賑やかで優しい人ばっか。
外からの人を受け入れる姿勢がみんないい。
会って数時間で私達まで親戚になったような感じでした。
楽しかった~
川田のお祭りや切幡さん、はたまた狸祭り。徳島のお祭りも思い出すなぁ・・・・
徳島では秋祭り。
小学校の頃なんかは生徒も「今日は自分の地区のお祭りだから早引き~」なんてのがあった気がする。
土曜日、カドチンが実家のお祭りに誘ってくれたので兵庫・三木市に行ってきた。
車で15分。フルーツフラワーパークで一遊び




親戚の人がやっている乗馬クラブでお馬さんに乗らせてもらった



昔ながらのお祭りで、何トンもあるお神輿を何やら歌を歌いながらフラフラと担ぐ&持ち上げる。
盛大なやつは終わってたらしいけど、今回の風情のある感じも良かったです。
で、思ったのが三木の人の人柄。
カドチンのお父さんやその友達、親戚などなど。
みんな本当に明るくて賑やかで優しい人ばっか。
外からの人を受け入れる姿勢がみんないい。
会って数時間で私達まで親戚になったような感じでした。
楽しかった~

川田のお祭りや切幡さん、はたまた狸祭り。徳島のお祭りも思い出すなぁ・・・・