生駒山上遊園地。
大阪と奈良の県境にある生駒山はすごく涼しい。
夜は肌寒いほど。
ここに年一回、夏の終わりにファミリーで遊びに行くのも早何年目だろ。。。
今年は電車で行ったよ♪
パパたちは後で車でくるので、ジィジ、バァバ、義姉とチビ、私とチビで電車で行きました。
かわいい猫型ケーブルカーにチビ達大喜び
お目当ては10分ほどの花火。
適度にしょぼく、適度にすごい。
毎年その年の?ヒットソング?に合わせて打ち上げられます。
「今年は何がかかるやろ?」とお弁当を食べながら楽しみに見ます。
はじまった~!
1曲目、「まるまるもりもり~みんな食べよぉ~」ってヤツ。
2曲目、「ありがと~って伝えたくて~」ってゲゲゲのヤツ。
3曲目、河内音頭。
でした。
今年はじぃじ、出費がかさみます。
チビッ子4人とも乗り物にいっぱい乗りました。
タケルは初めて遊園地のフリーパスを買ってもらい、のり放題を満喫。
ゴーカート
結構本格的なゴーカートにも1人で乗れました。
ジィジと乗ったジェットコースターは面白かったけど、もういい、そうです。
わっちゃんも。
この水鉄砲を打ちながら進む乗り物に3回も乗りました。
最初の頃は100円で動くアンパンマンの乗り物しか乗らなかった4人がえらい成長です。
いつも仲良しコンビ
じゃがいも・・・もとい!!ぜん君
楽しそうなジィジ
満喫するじぃじ
夜景最高
夏も終わり。
タケル、まだ読書感想文が残ってます!!