のんち部ろぐ

タケル&ワタル、元気に育ってます!
のんちも大きく育ってます!!

365歩のマーチ

2013-06-14 | 覚えておくコト
ワン・ツー ワン・ツー
ワン・ツー ワン・ツー

 

しあわせは 歩いてこない
だから歩いて ゆくんだね
一日一歩 三日で三歩
三歩進んで 二歩さがる
人生は ワン・ツー・パンチ
汗かき べそかき 歩こうよ
あなたのつけた 足あとにゃ
きれいな花が 咲くでしょう
腕を振って 足をあげて
ワン・ツー ワン・ツー
休まないで 歩け ソレ
ワン・ツー ワン・ツー
ワン・ツー ワン・ツー

 

しあわせの 扉はせまい
だからしゃがんで 通るのね
百日百歩 千日千歩
ままになる日も ならぬ日も
人生は ワン・ツー・パンチ
あしたのあしたは またあした
あなたはいつも 新しい
希望の虹を だいている
腕を振って 足をあげて
ワン・ツー ワン・ツー
休まないで 歩け ソレ
ワン・ツー ワン・ツー
ワン・ツー ワン・ツー

 

しあわせの 隣にいても
わからない日も あるんだね
一年三百六十五日
一歩違いで にがしても
人生は ワン・ツー・パンチ
歩みを止めずに 夢みよう
千里の道も 一歩から
はじまることを 信じよう
腕を振って 足をあげて
ワン・ツー ワン・ツー
休まないで 歩け ソレ
ワン・ツー ワン・ツー
ワン・ツー ワン・ツー



お母さんが昔よく歌ってた。
散歩?歩いてる時によく聞いた気がする。
孫が出来たらチビ達を整列させて行進しながら歌ってる。
だからタケワタも歌える。
水前寺清子の元気な声とお母さんの元気な声が頭の中でデュエットする。
 
小さいことは気にするな。
一歩踏み出すだけだ。

1番しか歌えないけど私もよく口ずさむようになった。