-
春爛漫、富士と桜のツーリング
(2022-04-15 23:47:15 | ツーリング)
4月10日に所属しているツーリング・クラブ「HARD... -
山梨県旧秋山村を駆け抜ける県道35号線と雛鶴姫伝承
(2021-03-10 20:03:16 | ツーリング)
日本で最も水不足が起こりにくいとされる神奈川県最大の貯水量を誇る宮ヶ瀬ダム。その... -
春の房総とアリランラーメン
(2021-02-27 21:30:55 | ツーリング)
所属するHARD&GENTLEツーリングクラブの活動は... -
曽我の梅と海鮮のテーマパーク
(2021-02-02 21:15:23 | ツーリング)
今年の節分は、37年ぶりに日付が変わって2月... -
新年最初の花の便りは爪木崎から
(2021-01-16 21:50:43 | ツーリング)
年が明けると、春の訪れを少しでも早く... -
2020年最後のマスツーリングと戦国の悲恋・信忠と松姫
(2020-12-24 20:59:40 | ツーリング)
12月13日(日)に所属している「HARD & GEN... -
2020/12/12
(2020-12-12 17:21:49 | ツーリング)
西伊豆「大瀬崎・井田・戸田」編 PART2 - ... -
2020/12/07
(2020-12-07 10:45:49 | 日記)
西伊豆「大瀬崎・井田・戸田」編 PART1 - ... -
西伊豆「大瀬崎・井田・戸田」編 PART2
(2020-12-07 01:42:53 | ツーリング)
口野放水路から平坦な海沿いを走ってき... -
西伊豆「大瀬崎・井田・戸田」編 PART1
(2020-12-06 15:23:03 | ツーリング)
12月5日(日)は運営するツーリング部の... -
2020/11/24
(2020-11-24 23:59:45 | 日記)
南房総市は酪農発祥の地!もみじロード、酪農のさと、ちくら潮... -
南房総市は酪農発祥の地!もみじロード、酪農のさと、ちくら潮風王国、野島崎、ピネキ
(2020-11-23 01:29:46 | ツーリング)
先日、Twitterで知り合った方が房総の「... -
2020/11/15
(2020-11-15 23:08:01 | ツーリング)
富士見高原~ハルピンラーメン~身曾岐神社~あ... -
富士見高原~ハルピンラーメン~身曾岐神社~あさぎりフードパーク
(2020-11-11 02:20:10 | ツーリング)
前回と同じ紅葉ツーリングですが、前回は一人のツーリング... -
2020/11/03
(2020-11-03 17:31:42 | 日記)
茅野紅葉の名所ツーリング - 雑学的好奇心を掻き立てるツーリングレポート今年の1... -
茅野紅葉の名所ツーリング
(2020-10-31 21:43:50 | ツーリング)
今年の10月は天気と休みがなかなか合わ... -
2020/10/20
(2020-10-20 01:09:58 | ツーリング)
秩父・三峯神社ツーリング - 雑学的好奇心を掻き立てるツーリングレポート10月1... -
秩父・三峯神社ツーリング
(2020-10-19 14:54:45 | ツーリング)
10月17日は自分が運営する「ツーリング... -
2020/10/09
(2020-10-09 00:56:50 | 日記)
富士山の景勝地(静岡編) - 雑学的好奇心を掻き立てるツーリ... -
富士山の景勝地(静岡編)
(2020-10-08 14:44:31 | ツーリング)
9月28日に富士山の初冠雪が観測されたそうですね。これからは青い夏富士から雪化粧...