江戸川教育文化センター

「教育」を中心に社会・政治・文化等の問題を研究実践するとともに、センター内外の人々と広く自由に交流するひろば

年賀状に思うあれこれ

2025-01-04 | 随想
今年もと云うか毎年のように年賀状に振り回されている。 現職時代の年賀状は友人・親戚・教職員・教え子・組合等々と対象者別に振り分けて裏面を別々に作成していた。 最も多いときは500枚くらいにもなった。 《裏面作成 始めはフェルト版画》 教員になった頃、宛名は手書きで裏面はフェルト版画を使っていた。これは木版画とほぼ同じで、フェルトが張ってある面に絵柄を描く。 カッターで切り抜き、絵具を付けてバレン . . . 本文を読む
コメント