今日も昨日に引き続き
第30回 九州小学生男女ソフトボール 福岡県大会 が
北九州市の ひびきコスモス運動場 で開催されました。
この大会でベスト4以上に入賞すると九州大会への切符が手に入り、
佐賀で開催される九州大会に出場することができます。
監督も気合が入ります。
あと1つ勝てば九州大会出場となって迎えた・・・
第4回戦
足原ソフトボールクラブ 3対0 老司アーチンズ
この試合も投手戦
相手監督も
「こんなに打てない試合は今までに無かった。」
と言わせたほどの快投をみせ相手にチャンスすら作らせないピッチング!
相手も負けじと力投をみせ
両者一歩も譲らず・・・
0対0のまま 時間により7回より
昨日から3試合続けてタイブレーカーに突入。
2アウトを取り、ランナーを2人残して迎えるは6番バッター・・・
2ストライクと追い込んでからの4球目・・・
打球はレフトの頭を超え3ランホームラン。
で勝負あり・・・
県大会ベスト8敗退で幕を閉じました。
なお、この県大会にライバル
鶴田少年ソフトボールクラブも参加しており、
決勝で老司が敗れた 足原ソフトボールクラブ と対戦。
第30回 九州小学生男女ソフトボール 福岡県大会 決勝
鶴田少年ソフトボールクラブ 1対2 足原ソフトボールクラブ
6回まで1対0と鶴田有利の展開で
7回裏に2点取られてサヨナラ負けという内容でした。
老司のみんなも最後まで鶴田を応援し、敵を取って欲しかったのですが・・・
しかし、
鶴田少年ソフトボールクラブ様
県大会準優勝おめでとうございます。
九州大会での活躍期待しております。