老司アーチンズ 腕白日記

福岡市南区にある小学生のソフトボールチームの活動・活躍を紹介いたします。
新入部員募集中!!!

九州小学生男女ソフトボール大会 福岡県大会

2012年06月30日 | 日記

今年もちょうど半分の折り返し地点。

夏至をちょっとすぎたぐらいなのに朝起きたら外は真っ暗。

それもそのはず、朝5時半に小学校集合!?

 

今日は

第30回 九州小学生男女ソフトボール 福岡県大会 が

北九州市の ひびきコスモス運動場 で開催されました。

 

このチームで2回目の県大会・・・

前回よりいい成績で次の大会(九州大会)への切符を狙います。

 

第1回戦

西川津ソフトボール 0対1 老司アーチンズ

さすがは県大会。どのチームも力は同じ。ミスしたチームが負けるような展開で試合は進みます。

先にチャンスが訪れたのはアーチンズ!

4回の裏

ランナーを三塁まで進めると・・・

次のバッターが内野ゴロ・・・

一塁に投げる間にホームへ・・・

1点先制!

この1点を守りきり初戦突破。

 

第2回戦

貫WINS 1対4 老司アーチンズ

この試合も投手戦。

2回裏

四球と内野安打で1・3塁とチャンスを作り、監督が立ち上がる。

何やら作戦会議・・・

見事成功!1点先制!

ガッツポーズ!

 

しかし、5回表にホームランを打たれ同点とされ、

時間の関係で7回からタイブレーカーに突入。

 

相手の攻撃。ランナー2塁から4番バッターにセンター前ヒットを打たれ

2塁ランナーがホームに突入!

センターからのレーザービームが炸裂しホームタッチアウト!!!!!

完全に流れを引き寄せると

その裏、ランナーを2人置いて

キャプテンの一撃で勝負あり。

紙一重の試合に勝利し、前回の県大会の成績を上回ります。

 

そして第3回戦

南ヶ丘ジュニアソフトボールクラブ 0対1 老司アーチンズ

ここまで来たらどっちが勝ってもおかしくない強いチーム同士の戦い

お互いランナーを出し、送りバント・進塁打等でチャンスを伺いますが

得点できず 0対0 のまま5回終了で時間によりタイブレーカーに・・・

6回はお互い得点できず。

7回に入り相手の攻撃を0点に抑えると・・・

 送りバントで1アウト3塁

ここで相手のバッテリーエラー

サヨナラ勝ち。

ベスト8進出を決め

明日の決勝トーナメント4回戦へコマを進めました。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿