今日は部長も応援に駆けつけました。
御父兄・OBの皆さん
お気付ですか???
第30回全九州ソフトボール大会の優秀な成績を記念して
御父兄の皆様、OBの方々の御協力により
チームの横断幕が完成し、初披露されました。
真っ赤な横断幕には 「一球入魂」 の文字が・・・
チームのロゴ 「腕白(ワンパク)君」 も誇らしげです。
皆様のご協力・ご声援に感謝いたします。
ありがとうございました。
ところで・・・
アーチンズファンの皆様、チームマスコットに立派な名前があったこと知っていましたか???
そして、今日は雁の巣レクリエーションセンターにて
第23回 九州小学生選抜男子ソフトボール福岡市大会新人戦
が開催されました。
新人戦なので当然ですが6年生はベンチの外から応援です。
監督不在でコーチが指揮をとります。
審判による道具のチェックを終えると・・・
1回戦
松島ジュニアクラブ 0対4 老司アーチンズ
試合が動いたのは2回裏アーチンズの攻撃
サードの5番バッターが初ホームランで2点を先制。
その後も追加点をかさね、
守っては、みんな慣れないポジションをエラーなくこなし0点に抑え快勝。
2回戦
老司アーチンズ 0対3 福岡西シューティングスターズ
序盤は投手戦 3回終わって 0対0
試合が動いたのは4回裏相手の攻撃
四球とヒットで2アウト2.3塁のピンチ・・・
気合を入れるも・・・
バッテリーエラーで先制を許すと、その後も失点をし・・・
打つ方では、相手エースにノーヒットに抑えられ惨敗。
もっともっと練習して強くなります。