2015年10月より開設した≪野鳥探saku草子≫ブログを長年に亘りご愛顧して頂きましたフォロワーの皆様、そして流れ流れて辿り着いてアクセスして頂きました皆様ありがとうございました。
特に野鳥ブログの"人気ランキング"に毎日ポチポチして頂いた方、また"いいね"にポチして頂いた皆々様方には感謝、感謝しております。
ブログ開設の第1弾はなんとも最初で最後だったド珍鳥の『アシナガシギ』でSTART、その後このブログでリンクしていた《野鳥探saku草子》の前身である《淡水魚倶楽部 野鳥館》での "検索リスト(画像)" 及び "検索リスト(五十音順)" でもご紹介させて頂きました如くに364種(外来種含む)を確認アップ致しました。
2024.08.18 ・・・『ブロンズトキ』『ワライカモメ』 2024.0915・・・『ジャワアカガシラサギ』追加!!
2025.01.18・・・『ヘラシギ』『コウライアイサ』追加!!
※各検索リストは上記の下線カラー文字をクリックして頂けるとご覧いただけます!!
参考書籍として<日本の野鳥 650 平凡社>を愛用していましたので、少なくとも残り約300種はお会いしたいものです。。。まだまだマラソンであれば折り返し地点で気が遠くなりそうな('Д')
雨にも負けず、風にも負けず、雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫なからだをもち。。。東に『ソリハシセイタカシギ』が出れば踊る大捜査線ではないですが、 レインボーブリッジが封鎖されぬうちに速攻し、西に『ヤイロチョウ』が出れば東名高速をひたすら走り、南に『カンムリワシ』が居れば離れ小島へ航空機でスクランブル出撃、北に『タンチョウ』が居れば完全無敵の防寒装備で北の大地へ大移動。。。褒められもせず、苦にもされずそういうものにわたしはなれたかな?(^。^)y-.。o○
振り返ってみると毎回の探sakuでは鳥さんのいろいろな仕草に癒されましたが、毎季同様なシチュエーションでの鳥撮りでマンネリ化も否めずに一回お休みです。
昨年来のコロナ禍のなかでなかなか思うように出撃も出来ない今日この頃ですのでここらでこちらのブログは一時休止させて頂きますが、≪野鳥探saku草子≫は永遠に不滅 で~す!!(^_-)-☆
続きはFacebookよりご覧いただけると幸いです。・・・ 《Facebook》 2023.12.31 check
このブログでの最終アップは今季、想定外の赤い実のなる"クロガネモチ亭"の初めて観るシチュエーションに多数でご来店してくれた『キレンジャク』です。・・・来季は如何かな?
《黄連雀》
≪appendix≫@2021.03.31現在〈人気ブログランキング〉の足跡👣
ポチポチありがとうございました。
もう少しすると果実がなり今度はこの美味しい果実を食べに来るのでまたまた楽しみです。 🍒 🐥
そうそう前期はこの子たちのチビ助も姿を見せてくれたのでこれもまた楽しみですね!!
《四十雀》・・・梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/f0568f899087854a342773b32d4d40a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/fad218df760537a91737c42721e5357a.jpg)
《四十雀》・・・桃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/2d3b73b0760a0e3f979df63de10aad5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/3771dcaa637c3dd7e780b535a1823acb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1f/221947349592bd04ffc1674ef610115a.jpg)
《四十雀》・・・桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/30/4ffc00c2063699570adde82d2da3820e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e7/3b730dc669dc0df1fa85348f5a41377b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/e2d3afa8cb86323b3663e5e32ae5bdcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/9f539595b4c828fd251146f58e51403b.jpg)
《appendix》※"スモモ"の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/0b9068032ce5839a086df624aa6fecff.jpg)
※"サクラ"の一分咲き🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/1926bd429f74d231ac3a0180dc621542.jpg)
『シジュウカラ』と一緒に5羽のこの子たちが"榎の枝"で採餌していましたが、だんだんと降下してきて真っ赤な新芽と花の真っ盛りの"紅葉"に絡んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
《柄長》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/88a71e6592d2ec0f6c4b9d416714c345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/d335833288ba4157d20ea85e8781ac49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/5339646d2d057ff85bf1595db7f6a558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/6fcc7b3148464bfda3618bf98db2c4e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1a/809c8d170f6591e53702a5ae9cee1581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/b7def217cc28e0240a4a210cdae75d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9f/13e12b60f44615dcbeaec7f266a53bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/75/0c0fd5767b6fefa448910da0921a6f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1f/c1584ce656c50441b42aad3cce375e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/fc9026b858405efab1059393b9d4d142.jpg)
《appendix》※"紅葉"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/90a379cb894962ef819b0adc241a474d.jpg)
この子たちって枝に垂直にとまってお昼寝するんですね。。。枝にとまりながら暫く目を瞑るのを初めて観ましたぁ~!!(^。^)y-.。o○
"枝垂れ桜"のポイントにも来たのですが、そういう時に限って歩行者がぁ~~~!!。。。そういうシチュエーションが皆さんもありませんか?こればかりは('Д')
バックの空がドン曇りで参りましたぁ~!!
《小啄木鳥》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fb/65f59aec5279f07bf495b3e12a82d644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/65/e584d3e0cf8cbf09e9186d8cb4a4e9e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/df/ea657ebbf2023d9f8b558a54ebdb9bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/55/863f6ac55dbbf744241910041c789224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/a3138aff10754a6a713ffebfe1d86da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/47633220c94eb37c72d25afd2679a1be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/46/6e025bee0e08538f4cbfc69a7b3b9a6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/a9607cc3c3fb95cc0199aaa54965bc5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/201365648a08fbfba5ef0258a76f338a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/87395a2c068f3f15b989520a75741689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/35/16f03a74e2e9e7fdc7bb3da898f38126.jpg)
《appendix》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7e/129fbc3258fb6658f1449222e84c935a.jpg)
今日も土手に観に行こうと思い、お散歩出撃したら途中でデカイ囀り。。。なぬぅ~移動して来てくれたようです。・・・未完成♬"ホーホケホケ"の交響曲第8番!!
車がバンバン通る道路の脇で囀り、至近距離なのですが何処に居るのか解らずに暫く探していると飛び出したぁ~!!🐦
飛んだ方向は確認して居たので行ってみると綺麗に咲いている"桃"の枝に絡んで再び囀り!!・・・暫くはこのフィールドであちらこちらに移動して囀って居ましたぁ~!!・・・To be continued!!🐥
《鶯》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/ffcef3491031aa59f380c129bfcb184e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/54/f09876785220f9034432874dfb137997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/de1c1738371c3ebe13b2229a03e053b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/a9c8df3792f4bc0fe556906bc0d82fdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/aae3af40db32393bacc0197e9a730cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7b/a9e899af7b3e021880d5e7784560f206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/6cc5b500c3308af10d0bca3535079576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/558505ae80936a6a6db27314ec87352a.jpg)
《appendix》※ゴメンナサイ・・・囀りと一緒で画像が安定しませぇ~ん!!('Д')
近年ではこの子たちの中にも新しいルーティンを構築するものが居て通常の大陸まで帰省せずに国内で繁殖する事例が何件もあるようです。
二年前の六月に高原で遭遇 した子もお子ちゃまを連れてお食事を与えていましたぁ~!! 🐥 🐥 🐥
何時まで居てくれることやら?。。。国内線、国際線のどちらを利用しても無事に目的地まで移動してほしいものですね!!。。。また来年お会いしましょう!!
《尉鶲》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/36/7e51563facf5c4de1daa086a4a7c5857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/0d23ec4f5762651e9222c95ca0b75ebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/299ee3d588e9c4ad94348eabb18cbb0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3f/f176eb1196a16e69c0ef33c21b1295dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/eb/ccc78a7a90263dacffb9b002e959e109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/8531337fda7b09116e44cfeaa1dab7fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/773a07da7f619406b1228bf30b54247e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6a/1b4068a63d2082cdfa675d57986bec1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/1408fcfe427693580f7d5cc6e372da11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/e9b5f33b46287176f03b1d40c83f7278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/59bab45999548f75a71d8c452f0747ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/9b9ddbfd78ef93146ad9cbce813c6e43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/cefd04f912970e729edde03b518d2de4.jpg)
《appendix》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2d/addbafb911644b1024dd1c2716132d7f.jpg)
休むことなく二時間喰いっぱなしであちらこちらを動き回っていたのでシャッターきり過ぎましたぁ~!!
まぁ~過去何回かこの子にフラれた分を帳消しだぁ~!!🐥🐥🐥。。。チョット遠出すれば毎季観られるフィールドはあるのですがね(^_-)-☆
近場で今度は何時会えることやら。。。何ですか?このフィールドには二羽居たようですね。。。それは見損なって残念賞(≧▽≦)
《青鷸》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/2639610e29cb761ef0274454303a36b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a8/42ca483ee6a5d4dcc0baa8757073da4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/78d7efa3f1fe49958faeaba8c3048b27.jpg)
※本日、二度目の"エンゼルポーズ"!!(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/f8d99cb83ec9a4e95e81153c80c976b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a3/eb6ccd9d7bc72feb0056571726859b8f.jpg)
※本日、三度目の"エンゼルポーズ"(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/53/8a557b3d2894157d07ef2987ab01b05e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/fc42ab60258ede5c0cab013372828209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/574af257715ab94096c15f59ff03bef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/fc851f78b7f70c7b19a52d0aa181addd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/28e0118fdc003ae9f81f49d3f0a831ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/01/ade1a001aa6d76599bfec38ef7c3ffe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/06/c0cdeceb4ee527a86bb7a9b1ee9a44b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d6/8e485dab0e122fa0964daa80f5113ee6.jpg)
※シギ類の嘴はこんなに湾曲するのです。。。不思議ですねぇ~!!( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/686409464f83f9067cdfc74ff8b8cc49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/4918b9dca246988c6d3eef1f14f57d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/83e000d367924ac99f273bffd3972c2a.jpg)
※"また会う日まで"・・・おやすみなさい!!('Д')
《appendix》
地上にも降りて食事シーンを見せてくれましたが、前の草が被ってしまい自分が移動した瞬間に逃飛翔!!
翌日は"蹲"に降りて水飲みシーンが観られましたので次回アップします。。。To be continued!!
《緑啄木鳥》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/580e7223f02d6674f85ce04dee6b1615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/64/3c66dc61c0c94f8e7b9a9e06ce04fb6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/25/d573fba459612a148f9a6aa35b8245d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/52e4dbe5e0fbc857217f83ead2bb1e96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/da12cb7a155dcc69c801cef98a28c457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/9ef942901c35fef8b879b6af2b4a2877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cf/dc886898f54ed55eab88eb5f4b9b7bb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/af428ef558f0eea155bb068c5e8e6352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/47f6846e7d91b33dbc853f7b9d3ae595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/89262ec392538debdc306469362b271d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/19e85de363be9d7f369e9db765e21e54.jpg)
何ですかその後の換羽状態からこの子は『ニシオジロビタキ』ではなくて『オジロビタキ』であったようです。
残り画像をチェックしたのですが、換羽前の画像では同定は難しいですね('Д')
《尾白鶲》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7e/ead302803b626da9b1d944fcc38dac33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ca/e551c7c47b83d52ccfd1cb758a08ed3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/852b857c24f0de67feead898df97d0ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/7cb5f8c1859037db5cd4dc46ef477d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/80cfe2fcbcb976a91002525d0b63e4ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/16cf270f9ed1472519a6c0b4659d4d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/b9a502e8ed1e1e323c7e2488ef232454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0c/d2519c689c3d7d57e818a6635d0c0a1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/e90fc8af53072a2bb1847a1e04ebb769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/01b238349a6cef5db1991d59f657e8ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/92/7a978d5c6b8d6e44a1bbeb96caa4d4c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/11814a04a7bf9448d189579fef0ff0ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5f/9314b961e4c9797f745c35af0f76891a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/17e26e8e60b94a1f331bd4c10de1dca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/7a0713b64accc97bd791e61da712a651.jpg)