今日は、ずっと会いたかったホシガラスを見に御嶽山に行ってきました。
夜中の12時に家を出て、御岳王滝口(田の原)に着いたのが3時過ぎ。少し仮眠をとって4時半から登り始めました。
ホシガラスはどこに出てくるのかわからないので、とりあえず登りながら探せばいいか。と登り始めると・・・
すぐ出てきてくれました。
途中で他の鳥も捜しながらゆっくりと登って、7時頃には王滝頂上に到着。
このあたりには雷鳥が出ると聞いていたので剣が峰へは行かずにしばらく探してみましたが見つからず。
10時過ぎにはガスがかかってきたのでそのまま下山しました。
1枚目:夜明け前の登山口
2枚目:夜明け前、雲に浮かぶ南アルプス
3枚目:田の原駐車場と登山道
4枚目:王滝頂上
5枚目:噴煙が上がっていました。
9月27日の御嶽山の噴火で沢山の尊い命が奪われました。
今日、10月1日は娘の中学時代の友人のお通夜でした。
まだ高校生なのに悲しい事です。
御嶽山で亡くなられた沢山の方々のご冥福をお祈りします。