星空と自然の中の生き物たち

星のある風景写真と、厳しい自然の中で一生懸命生きている鳥や動物たちを紹介します。 byむぎ

コムクドリ♪

2013-04-28 20:30:52 | 鳥さん
今年もコムクドリが南から渡ってきました。
久し振りに会ったコムクドリ、とっても可愛かったです^^

1枚目:てっぺんで囀るコムクドリ
2枚目~3枚目:木の実や昆虫を探して食べます。
4枚目~5枚目:綺麗な羽根です^^

コムクドリはムクドリの仲間で、冬は東南アジアで越冬し、夏になると繁殖のため日本にやってきます。
渡って来てしばらくの間はこの近辺で羽根を休め、もうじき繁殖地の岐阜や長野に向います。

コムクドリ♪の画像

コムクドリ♪の画像

コムクドリ♪の画像

コムクドリ♪の画像

コムクドリ♪の画像



青い空とイソッピョ♪

2013-04-24 20:33:48 | 鳥さん

晴れた日の海岸で見かけたイソヒヨドリです。
この鳥さんも、オスは綺麗な配色ですが、メスはとても地味です。

この時期、海辺に行くと、とっても可愛い声で囀っていますよ^^

1枚目:綺麗な配色のイソヒヨドリのオス
2枚目~3枚目:浜の花をバックのオス
4枚目:磯に溶け込む地味なメス
5枚目:青い空とイソッピョ♪

イソヒヨドリは、ヒヨドリと名前がついていますが、ヒヨドリの仲間ではなく、ツグミ科の鳥さんです。

青い空とイソッピョ♪の画像

青い空とイソッピョ♪の画像

青い空とイソッピョ♪の画像

青い空とイソッピョ♪の画像

青い空とイソッピョ♪の画像



ヤマフジとニュウナイスズメ

2013-04-21 18:49:49 | 鳥さん
お山も春の装いとなり、新緑の中のヤマフジが目立ち始めました。
今朝の雨から一転、天気がどんどん回復する中、久し振りにニュウナイスズメに会いました^^

ニュウナイスズメは、普通のスズメと異なり、林や森で生活するスズメです。
冬には平地に降りてきて越冬し、春になると山地に移動し、繁殖します。

ニュウナイスズメの名前の由来。。
一説によると、普通のスズメのように、ほっぺに黒い斑点が無いことから、ほくろの古名であるにふ(斑)が無い雀、ということでニュウナイスズメという名前になったそうです。

1枚目:雨上がりのヤマフジとニュウナイスズメ
2枚目:雨で濡れたあとの羽づくろい中のニュウナイスズメ
3枚目:普通のスズメと違って、メスはちょっと地味です。
4枚目:ニュウナイスズメはオスもメスも、ほっぺに黒い斑点がありません。
5枚目:普通のスズメには、ほっぺに黒い斑点があります。

ヤマフジとニュウナイスズメの画像

ヤマフジとニュウナイスズメの画像

ヤマフジとニュウナイスズメの画像

ヤマフジとニュウナイスズメの画像

ヤマフジとニュウナイスズメの画像



Milky Way

2013-04-17 19:56:37 | 星景写真

先日、暗闇の中の星を観に、御嶽方面に行ってきました。

41号線の小坂から県道441号線(御岳パノラマライン)を30分ほど走ったところに、正面に御嶽がど~んと観える大平展望台があります。
現地到着は深夜2時。残念ながら御岳山は雲に包まれていましたが、凄い数の星が出ていました^^

ほんとは御岳のシルエットも一緒に撮りたかったのですが、明け方に天気が急変したので星が観れただけでも良しとします。
次回の楽しみができました^^

1枚目~2枚目:深い山の中で観る天の川、とても綺麗でした。
3枚目~4枚目:森林と天の川
5枚目:北斗七星もひときわ輝いていました。(星が多くてわかりにくいですが、真ん中の左下です)

天の川は膨大な数の恒星から成り立っています。
太陽系の地球も、この天の川銀河の中に含まれていているんですよ^^

Milky Wayの画像

Milky Wayの画像

Milky Wayの画像

Milky Wayの画像

Milky Wayの画像



伊良湖灯台と天の川

2013-04-14 18:50:18 | 星景写真

星景写真2回目、伊良湖の灯台を撮ってきました。

渥美半島の南側は、周囲に光がないため暗くて沢山の星を見る事ができます。
昨夜のような月の無い夜には天の川も見ることができます^^

1枚目:深夜の伊良湖岬と神島灯台の光
2枚目:神島と天の川(中央左の雲状の星の集まりが天の川です)
3枚目:伊良湖ビューホテル周辺から見た天の川
4枚目~5枚目:伊良湖灯台と天の川

伊良湖灯台と天の川の画像

伊良湖灯台と天の川の画像

伊良湖灯台と天の川の画像

伊良湖灯台と天の川の画像

伊良湖灯台と天の川の画像