春から続いたホシガラスシリーズも、いよいよ最終回になりました。
小さな水飲み場にホシガラスがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/5462ffa31239334e3e77293163c1f69a.jpg)
山の天然水は美味しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e9/1b975bc728f9673f52f73bf9a91db430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/75fedf2d3e4c4d99ff9f2f3e118a7d86.jpg)
そして飲んだ後は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/1dd17ce5e77302d4bff65d189e30e0d9.jpg)
ピョン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/f655dcc8c5618ecb59ee408d77081e82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/8c970745155c0423aa4d42293c470072.jpg)
デザートかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/99/f6768e25a7cdbf2199e4f64fe20431b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d3/51e48205d1f49a487c28f3a64103cf0f.jpg)
ハイマツの実以外の食べ物の場所もよく知っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/7389e5b143802b666986f3fef09a449e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8a/ca628b652b0820d66dca64c8915c8da3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/2589570db71fa5d8c38d967ab98d8490.jpg)
雲海を飛ぶホシガラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/4a6f1e9ecf82c14112886af5c6c4a6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/44b34aef0757d40a0ba62057cb39ff9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/a3980b8876e28ca1fc0ba6c43ea9db8c.jpg)
また来年♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/5fe1c95a3a28ca9fb4c351dd3ac43645.jpg)
お山は食欲の秋真っ盛り。
ホシガラスが大好物のハイマツの実を沢山食べてます♪
食べ頃のハイマツの実を探すホシガラス
おいしそうな実がないかな~
見つけました。
食事場所に運んでいきます。
ここが食事場所です。
いろんなところに食べ跡がありました。