汽水域で見かけたカイツブリ
頻繁に潜って、底に居るハゼ科の魚を沢山捕食していました。
汽水域のカイツブリ

浅い所を潜ります

底に居る魚を探すカイツブリ




浮上~



ハゼ科の魚を捕まえました

この子は目が喜んでます(笑)

頻繁に潜って、底に居るハゼ科の魚を沢山捕食していました。
汽水域のカイツブリ

浅い所を潜ります

底に居る魚を探すカイツブリ




浮上~



ハゼ科の魚を捕まえました

この子は目が喜んでます(笑)


水が綺麗だと魚も美味しいだろうな~・・・(笑)
遠くから、「あっ、潜った!」っていうのは見たことがありますけど・・・上から覗けるなんて、すごいなぁ・・
大きなお魚食べて、ご機嫌ですね。
しかも浅いのでわかりやすかったです。
ですね~(笑)
浅いので動きがよく見えました~
よく潜る鳥さんですよね。
結構沢山食べてましたよ~
考えたことがなかったのですが
そういえば場所によってご馳走が変わってくるんですよね!
ほんと幸せそう~♪
泳ぐすがたがユニークで可愛らしいです☆
そそ、カイちゃんはいろんなところに生息してるので食べてる物もそれぞれですね~
浅かったので面白い姿を見ることができました。
足だけで器用に泳ぎ回っていました~
水深が浅かったので助かりました。