星空と自然の中の生き物たち

星のある風景写真と、厳しい自然の中で一生懸命生きている鳥や動物たちを紹介します。 byむぎ

ヒヨちゃんの渡り♪

2019-11-06 20:56:18 | 鳥さん

久しぶりに岬でヒヨちゃんの渡りを見てきました♪

 

岬にヒヨ玉ができました。

月へ向かうと見せかけて・・・

海面に降りてきました

 

丸から線状に変わった訳は・・・

ハヤブサの襲撃です。

 

後方から仕掛けるハヤブサ

 

 

 

1撃目は失敗でした。

 

この後、沖で再び仕掛けていました。

 

こんな光景がまだしばらく続きそうです。

 

 

 

 

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉と星空♪ | トップ | 山の群れ♪ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわっ! (どんぐりうさぎ)
2019-11-07 07:15:13
見事なヒヨ玉にびっくりしました!
これはもう、どちらを応援したらいいのか分かりません。
自然の厳しさを見せていただき、身が引き締まりました。
ありがとうございます。
返信する
この塊が (毎日日曜大工)
2019-11-07 17:33:04
全部、ヒヨドリ、ですか~!!!


返信する
うわぁ (biho)
2019-11-07 21:45:15
すっごい量ですね!!
何羽いるんだろ・・
まんまる団子になってる姿、面白いですね~
団子が食べたくて襲撃してたりして・・(笑)
返信する
ヒヨドリ (猫親父)
2019-11-07 22:14:59
小学生と同じで、集団で移動すれば多少は危険度が減るのかな?
それにしても、ヒヨドリもハヤブサも生活が懸かってるんですね。
返信する
ヒヨちゃんの渡り (諦念おじさん)
2019-11-07 22:16:14
へ~、ヒヨドリも渡り鳥ですか。大きな顔をして一年中居残って居るかと思っていました。渡って仕舞うと静かになりますね。でも、チョット寂しいような・・・。
返信する
Reうわっ! (むぎ)
2019-11-08 21:21:47
どんぐりうさぎさん、ありがとうございます。
まん丸のヒヨ玉は初めてでした。
どちらも生きるために一生懸命です。
野生の世界は厳しいですね。
返信する
Reこの塊が (むぎ)
2019-11-08 21:23:19
毎日日曜大工さん、ありがとうございます。
こんな群れが一日何度も飛び立っていきます。
返信する
Reうわぁ (むぎ)
2019-11-08 21:25:37
bihoさん、ありがとうございます。
1000羽くらい居そうですね。
綺麗な団子になりました。
食いしん坊ですね(笑)
返信する
Reヒヨドリ (むぎ)
2019-11-08 21:32:15
猫さま、ありがとうございます。
数が凄いので目立ちますが、海面スレスレに移動してハヤブサの急降下から身を守っています。
返信する
Reヒヨちゃんの渡り (むぎ)
2019-11-08 21:34:29
諦念おじさんさま、ありがとうございます。
すべてのヒヨドリが渡るわけではありませんが、渡りたいヒヨちゃんたちが岬に集まってきます。
返信する

コメントを投稿