![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3a/b8d08efc45b61cb82d979c1a9e507eba.jpg?1636849819)
秋川右岸の吉野街道を上流に向かって走る。大塚山・御岳山登山口付近で藁葺き屋根の建物を発見。車内からスケッチする。山のスケールが大き過ぎて感じが出せない。
適当にやめて青梅街道を奥多摩湖方面へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/352eff47334e368a2c34e4fc7e9f650e.jpg?1636788390)
古里駅を過ぎ白丸調整池ダムに到着。展望台の40m地下に発電所がある。孫を連れて来た15年以上前を懐かしく思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/352eff47334e368a2c34e4fc7e9f650e.jpg?1636788390)
古里駅を過ぎ白丸調整池ダムに到着。展望台の40m地下に発電所がある。孫を連れて来た15年以上前を懐かしく思い出す。
早朝の出立だったのでまだ1時。だが秋の日はつるべ落とし。早めに帰ることにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/68bd07d55b5d1bfa091382f3fe71a7b9.jpg?1636850373)
写真は往きに、運転の家人が「大勢集まってる」と叫んであっという間に通りすぎた畑。まるで住民総出の共同作業の日ようだ。向かいの「森のぱ~ん屋」さんでカツサンドなどを買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/1f5b67ca3b5e0046936bab70f8c0f042.jpg?1636788490)
御岳苑地駐車場に停め秋川河畔に下りて少し川を眺め、暑い季節はここのスケッチもいいな、などと考える。
結局日の出イオンモール、JAの販売所、スーパーなどで買い物をして帰宅したときは陽が落ちていた。