つれづれなるまま

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

元気な朝のうちに柿の木の新枝を折る

2021-07-11 19:49:29 | 日記

朝起き抜けに公園へ。最近よく会う同い年の女性と簡単なストレッチなどしながら少し話す。昨日は近くを聖火リレーが走ったそうでヘリコプターが長いこと飛んでうるさかったとのこと。ずっと前からカレンダーに印して見に行くつもりだったのにすっかり忘れていた。残念。最近はこんなことが多い。

爽やかな公園から帰ると庭が柿の木の新枝がこの雨続きでビッシリ生えて真っ暗だ。そのままにしておくと秋の落ち葉の始末が厄介だし木もどんどん高く伸びてしまう。なので毎年梯子をかけて太い枝にしっかりつかまりながら片手でひとつひとつ手で折るのが私の仕事。早速作業開始する。朝イチでまだ元気なのですぐに終わり地面にまだらに日が差してぐんと明るくなった。
やっとツレが起きてきて満足げに窓から庭を眺めている。



植木鉢がいつの間にか増えて

2021-07-06 10:15:28 | 日記
旅行前に植木鉢たちが枯れないよう柿の木の下の日陰に集めていったが雨続きだったので全くの徒労だった。
そのままにしておいたらひょろひょろになってきた。腰を痛めないよう慎重にひとつひとつ元の場所に戻す。
周囲は高齢化が著しく留守のときの水やりなど助け合いが難しい。以前に鉢類は整理してすっきりしたのにいつの間にかじわじわと増えている。
家の中も同様で終活がなかなか進まない。


2021/07/02

2021-07-02 07:56:00 | 日記
熱海の宿は人数制限もあり梅雨時とあって一日目は二組、二日目は私たち夫婦だけの全館貸切状態。大浴場では、ふだんカラスの行水だが珍しくパックなどもやってゆっくり入った。体重を量ると減っている!たくさんの料理を残さずたいらげたのに、、。旅館のは少ない設定になってるとの噂を知ってるにもかかわらず思わずニンマリ。
というわけでおいしいご馳走とも熱海港の眺めともこれでお別れ。