毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2025/2/7 買い継続(-280) AMZN

2025年02月07日 | 取り引き無し

ダウは反落しました。
雇用統計を前に警戒売りされたようです。

CME日経平均先物円建ては38,900台で推移していました。
日経も38,900台で寄り付くと、39,000台に乗せる場面もありましたが売られて引けました。 東証プライムの売買代金は4兆5765億円、500億円の増加です。

久々の円買いが続きます。
このまま雇用統計で流れは加速されるでしょうか?

<2025年2月7日の保有銘柄>
(コード)保有銘柄 株数 現在 取得 損益
(2013)米国高配当 630 234.1 237 -1,827
(3064)MonotaRO 100 2,720 2,294 +42,600
株式資産 419,483 380,710 +40,773

保有銘柄 株数 現在 取得 損益
AMZN 20 238.83 104.22 +2,692.20
CRM 15 330.81 232.55 +1,473.90
GLD 34 263.43 172.22 +3,101.14
MSFT 10 415.82 182.04 +2,337.80
V 20 347.48 202.90 +2,891.60
株式資産 29,803.17 17,306.53 +12,496.64

指標項目 数値
2/7 含み損益(前日比) -10,308(-2.4%)
2/7 日経(終値) 38,787(-280)
2/7 ドル為替(TTM) 151.30(-1.31)
2/6 ダウ(終値) 44,738(-125)

12年前の日記
11年前の日記
10年前の日記
9年前の日記
8年前の日記
7年前の日記
6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記



Amazon四半期毎実績
2024年12月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 143,313 147.977 158,877 187,792 637,959
営業利益 15,307 14,672 17,411 21,203 68,593
税前利益 12,983 15,245 18,037 22,349 68,614
純利益 10,431 13,485 15,328 20,004 59,248
1株純利益 0.98 1.26 1.43 1.86 5.53
配当 - - - - -
ROE 19.57 21.20 21.82 - -

2023年12月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 127,350 134,383 143,083 169,961 574,785
営業利益 4,774 7,681 11,188 13,209 36,852
税前利益 4,119 7,563 12,189 13,686 37,557
純利益 3,172 6,750 9,879 10,624 30,425
1株純利益 0.31 0.64 0.94 1.01 2.90
配当 - - - - -
ROE 3.02 8.62 12.32 17.19 17.19

2022年12月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 116,444 121,234 127,101 149,204 513,983
営業利益 3,669 3,317 2,525 2,737 12,248
税前利益 -5,265 -2,653 2,944 -962 -5,936
純利益 -3,844 -2,028 2,872 278 -2,722
1株純利益 -0.38 -0.20 0.29 0.02 -0.27
配当 - - - - -
ROE 16.87 8.86 8.37 - -

コメント    この記事についてブログを書く
« 2025/2/6 円買い(+236) MSFT | トップ | 2025/2/8 アメリカ雇用統計... »

コメントを投稿

取り引き無し」カテゴリの最新記事