先週末のダウは続落しました。
雇用統計の内容が利下げ後ろ倒しと捉えられたようです。
CME日経平均先物円建ては38,420でした。
日経は38,700台で寄り付くと、後場は39,800辺りでもみ合いました。
東証プライムの売買代金は4兆2299億円、3500億円の減少です。
週末に開催された日米首脳会談が、望外の成功を収めたと評価されています。
外交下手とされる石破首相が、細部は置いても結果を出したことに驚きを感じています。
指標項目 |
数値 |
2/10 含み損益(前日比) |
+2,722(+0.7%) |
2/10 日経(終値) |
38,801(+14) |
2/10 ドル為替(TTM) |
151.96(+0.66) |
2/7 ダウ(終値) |
44,303(-444) |
12年前の日記
11年前の日記
10年前の日記
9年前の日記
8年前の日記
7年前の日記
6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記
|
AbbVie四半期毎実績
2024年12月期 |
Q1 |
Q2 |
Q3 |
Q4 |
通期 |
売上高 |
12,310 |
14,462 |
14,460 |
15,102 |
56,334 |
営業利益 |
2,798 |
3,998 |
3,831 |
-1,490 |
9,137 |
税前利益 |
1,755 |
2,146 |
2,084 |
-2,269 |
3,716 |
純利益 |
1,369 |
1,370 |
1,570 |
-31 |
4,278 |
1株純利益 |
0.77 |
0.76 |
0.88 |
-0.02 |
2.39 |
配当 |
1.55 |
1.55 |
1.55 |
1.64 |
6.29 |
ROE |
55.14 |
57.11 |
81.09 |
81.72 |
82.72 |
2023年12月期 |
Q1 |
Q2 |
Q3 |
Q4 |
通期 |
売上高 |
12,225 |
13,865 |
13,927 |
14,301 |
54,318 |
営業利益 |
2,768 |
4,513 |
2,281 |
3,195 |
12,757 |
税前利益 |
475 |
2,610 |
1,953 |
1,212 |
6,250 |
純利益 |
239 |
2,024 |
1,778 |
822 |
4,863 |
1株純利益 |
0.13 |
1.13 |
1.00 |
0.46 |
2.72 |
配当 |
1.48 |
1.48 |
1.48 |
1.55 |
5.99 |
ROE |
63.21 |
58.37 |
59.92 |
50.75 |
50.75 |
2022年12月期 |
Q1 |
Q2 |
Q3 |
Q4 |
通期 |
売上高 |
13,538 |
14,583 |
14,812 |
15,121 |
58,054 |
営業利益 |
4,717 |
3,295 |
4,603 |
5,502 |
18,117 |
税前利益 |
4,929 |
1,183 |
4,400 |
2,965 |
13,477 |
純利益 |
4,490 |
924 |
3,949 |
2,473 |
11,836 |
1株純利益 |
2.51 |
0.52 |
2.21 |
1.39 |
6.63 |
配当 |
1.41 |
1.41 |
1.41 |
1.47 |
5.71 |
ROE |
86.18 |
84.23 |
85.85 |
100.67 |
100.67 |
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます