久しぶりの再販ですが今回の目玉はなんでしょう。
クモヤ90は本当に久しぶりの製品ですし、クハ79920や、モハ72920 あたりを前回
買いそびれた方は欲しいでしょうね。
前回は割と早く消えちゃいました。 私はなんとか各1両確保しましたが。
ユニットモハの新系列電車へ移行する過渡期で、もともと20両ぐらいずつしかなく、一般車に混ぜて使われていたので、きれいな4連作っても嘘くさくなってしまいますので入手できなくても、それはそれでかまいません。
ちょっと気になる表現なのは、旧63系クモハ、クハ。 前回と同じ、正面真ん中窓が大きな更新車ならもう要らないけれど
近代化更新しなかったタイプなら欲しいなあ。
今度立川で確認してこようっと。
この辺があると、80年までの鶴見線ができます。
せっかくですから103系ボディのモハ72970を、初期のオレンジ色と茶色で出してよ。
これって仙石線で使ってたやつじゃないからね、先行試作車で1両のみ。
鶴見線で走ってました。
最新の画像もっと見る
最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事