どこの会社とは言わないけれど、BCPを作ってないところがあるんですね。
こんな地震を想定して、どう対応するかあらかじめ検討しておかなければ、と各種の対応マニュアルを作った経験から言ってみる。
たぶん、BCPを持っていても、数日で復旧できる会社と、時間がかかる会社が出てきそう。
その辺は対応BCPを作っても、日常で対応試験をしておかないと実践できないから、作っても定期的に運用してみないと。
意外とこういうシステムってメンテナンスに金かかるんだけど、作っただけのことはあると実感した。
先の3.11の時。
トヨタも来週から復旧するようだし。
まあ、つぶやいてみる。