鉄 時々TDR 27系統

22-Apr-16 キハ27

本来なら鉄道模型番号順のほうで使いたい写真です。
23番に手を付けてないので滞っているのが実情、キハ23の下回りを触りませんねえ。

さて、昨日眠たさに負けて中途半端で思わせぶりに書いてますが、衝動買いの模型はキハ27、パノラミック車。
すでに1両持っているのでダブってしまうのですが。

いま、7連で動かしてますが、ずっと8連にしたかった。
編成表を検索すると7連って無くて、キロ入りは6連か8連。
キハ27とキハ56の比率も3対4とか、2対5。
持っているのがキハ27が2両と56が4両ですから、どちらでもよかった。
この系統の中古価格、跳ね上がってます。
定価越えはざら、中には2倍近い人気車種も。
で、買えないですよ、バカバカしくて。
そんな状況がここ10年近く。

それが、ポッとショーウインドウに置いてあって。

昨日も書いてますが、出てきたと。
値段聞いたら、当時の価格。
しかも決算セール中で20%オフで、消費税は現在の8%、こりゃ当然です。

写真が下手で二重窓表現が写せてませんがキハ27です。

エンドウの58系、このキハ56系から良くなってます。
内装付けたり、車内仕切りも運転台後ろだけでなく、前後デッキも含め4枚。
その分、お高くなった割に床下器具は両軸モーター対応、1エンジン車でも模型は両台車駆動。

この模型も、M車にできるよう、モーター穴に蓋してあります。

12年前の模型。
さて、まだ残ってますよ。
しかも29日までセール中、昨日も書いた43000円強。

私は買い占めて転売なんかしませんよ。
で、誰かさんのために残してありますが、何両残っているのかは不明。
FCFS (First-come, first-served)  つまり欲しい人は早いもの勝ちですよ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事