昨日暴風の中、濡れて、寒くて腰が死んだ。
岩盤浴で腰をケア。
温めないとしびれが足に来るわ。
で、温泉へ。
途中でぼたんの季節なら箭弓稲荷。
読めないね、私も初めての時は読めなかった。
やきゅういなり、東松山市。
敷地内1300本のぼたんが咲いてます。
ぼたんは派手な色でないのが好き。
来週ぐらいから東松山ぼたん園でもぼたん祭り2週間。
終わるとGW休みも終わりです。
駅からすぐ、まあ私たちは車なんですが。
大きな鳥居が目印。
続いて境内。
夜はライトアップするんだろうね。
それはそれで綺麗なんでしょう。
昨日から開始されているが、もうまっ盛り。
入場料を取らないから、その分ぐらいお賽銭を入れてきました。
で、温泉行く前にこの辺はうどんが名物。
ランチ756円は許せるというか、お得でした。