鉄 時々TDR 27系統

02-Nov-23 懐かしい写真だねえ 糸魚川

写真探していたら出てきた目的外の一枚。

大糸線用のキハ52が4両いた頃の糸魚川駅とレンガ作りの機関庫。 たぶん2008年8月の写真です。
この機関庫は1903年生まれ、今年120年ですが、残念ながら入り口だけ残し、解体されています。
北陸新幹線の金沢延伸工事との事だったと思うが詳細は知りません。
現在はえちごトキめき鉄道の展示施設の入り口として駅正面に移設されています。
横は数回車で通るものの中は入ったことありません。
早朝とか深夜に通過する物で……

2010年にキハ52の内の一両がいすみ鉄道に移籍しています。 125号機。 確か青系の旧色。
現在日本に残るDMH17Hを2台積んだ最後の一両。
いすみで首都圏色、一般気動車色になったり塗り替えてます。
家からそんな遠くない千葉県の山奥ですが行く機会を作れません。
キハ28との2連すら撮りに行かないうちに相棒のキハ28は廃車に。
気動車好きなのに……。

国吉においてあるキハ3062なんか、相模線時代散々乗ったし(北茅ヶ崎のマンション住まいでした)。
そんなせいで模型も持っています。
相模線時代、久留里線時代ともエンドウ特製品です。
とはいえ、相模線の最後の時代、電化が決定し、その時62と100番は久留里線への転属を予定されており、すでに相模線時代にカミンズ製DMF14HZに換装され出力を抑えてましたから下回りはナンチャッテ品です。
キハ110から移設したら近くなるかも。
正面の補強板は相模線時代は非着装、久留里線転属後に着装しています。
こんど引っ張り出して運転しようかな。

と写真一枚で随分と回想出来る物ですね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「廃線跡」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事