鉄 時々TDR 27系統

16-Jun-23 瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず

疑われるような行動をするんじゃ無いよという有り難い戒めの言葉です。

昨日、某落札したオークションへの振り込みをしたのがいけなかった…
期日は土曜日までだったのに。

コンビニ行くついでだからと。
振込先をコピペして、スマホ見ながらATM操作する爺さんひとり、おぼつかない操作。
もうね傍目には詐欺の被害者。 
途端に立っていたお姉さんから声掛けされる。
そう、年金支給日なのでサギ防止にATMコーナーに婦警さんが目をひからせてるのね。

普通は電話しながら操作するのだろうけれど、スマホ画面見ながら操作だって怪しい、あやしい。
見かけは善良そう、こんな方が騙される。
ステレオタイプですね。


せめてポチッとするときに声かけてくれたら………、それはかみさんの役目か?
こんな無駄使いしなかったんですけれどねー。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事