鉄 時々TDR 27系統

26-Sep-22 スフィーダ世田谷 対 愛媛fcレディース 西が丘へサッカー

今週は代表戦が有るのでJ1リーグ戦はお休み、カップ戦で勝ち残った一部のチームは準決勝2戦目。 東京はグループリーグでさっさと敗退してますので…何もゲームはありません。
日曜日はそもそも雨と言われていた。

そんなわけで家に籠っているはずでしたが、朝快晴。
晴れた上に暑いぞ。 
土曜に12か月点検に出した車を朝引き取りに。
夕方にビール飲んじゃって、引き取れなかった、まあ自業自得ともいう。
正午過ぎ帰宅して、調べたら14時から西が丘でサッカーの試合があるじゃないか。

東京のU-23チームがJ3リーグに参戦していたとき、散々通ったスタジアムだ。
周辺のコインパの場所も熟知しているし、キックオフの30分前に着けば充分と踏んで車で。
考えていた駐車場2か所は満車でしたが、それより奥でも24時間700円なら許容範囲。

バック側はガラガラですね。
試合はスフィーダ世田谷 対 愛媛fcレディース。
なでしこリーグ1部です。

今年からプロリーグのWEリーグが始まってます。 スフィーダ世田谷、昨年はなでしこ2部優勝して1部昇格なのですが、一部リーグにいた大半はプロリーグに移行してます。
この時プロリーグに参戦するかの判断はしたでしょうが、なでしこリーグに残ってます。

男子リーグのチームのレディースチームがあるなか、女子チームのみのスフィーダ世田谷の主催(ホーム)ゲームですからチームジャージ着たアンダー世代の娘が動員され、チケット売ってたりして、昔の女子プロレスの雰囲気もあります。
メインスポンサーはサミットストア、首都圏というか東京中心のスーパーマーケット。
馴染みが無い方が多いですが、我が家の近くは何軒かあり、お世話になってます。

試合経過はこちらに詳しい。

quate---------------------

前日の首位・伊賀の結果を受け、さらに難しい試合になることを想定していました。
 立ち上がりから堅さが見られますが、粘り強い守備で失点を許しません。すると19分、柏原のFKを相手GKがキャッチするも、副審がゴールインのサイン。幸運な形で先制します。そこから、本来の動きを取り戻し、相手ゴールに迫りますが、そのまま前半を折り返します。
 後半立ち上がり、不用意な守備からCKを与えると、手痛い失点を喫し、試合は振り出しとなります。69分、こう着状態を打破すべく、中盤の三本、柏原、長崎を安田、田口、中山に一気に交代。これが功を奏して、流れを引き戻すことに成功。ヒヤッとする場面もありますが、GK石野の好セーブもあり、試合終盤に突入します。そして、90分+4、金子がワンタッチで出したパスのこぼれ球に樫本が反応。相手DFと競り合いながら、右足アウトサイドで巧みなシュート。これがゴールポストを叩いてゴールイン。劇的な勝ち越し点になります。愛媛のキックオフと同時に試合終了。苦しみながらも勝ち切ることに成功。伊賀と同勝ち点ながら、得失点差で上回り、首位奪取となりました。
 本日も多くのスフィーダファミリーに駆けつけていただき、心から感謝申し上げます。次節は前回対戦で敗れた伊賀との試合です。チーム一丸となって、隙なく準備を進めてまいります。引き続き、皆様の熱いご声援をいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

神川 明彦

unquate------------

チームオフィシャルからの転記。
何時迄参照できるかわからないので。

試合はチームスポンサーTOMODsの日なのでトモズセットを入場者に配る。
こちらはドラッグストア。

中身。
これは試供品を集めましたね。
でも、これかみさんに評判よろしい…
二男の分と、併せて献上しました。

結構キック力あるし、パスのつなぎ方もきれい。
フィニッシュの精度が甘い部分が有るけれど、大味な試合にならず楽しめました。
試合経過にあるように劇的な終了なので、うれし涙、悲し涙の両チームに明暗が分かれました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サッカー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事