日本の偽石景山遊園地では配布日ですので、これからもらいに行きます。
でも残念ですが、日本の偽石景山遊園地には、ドラえもんやキティキャットは居ません。
本当に残念ですね。
さて帰宅後に以下を追加。

偽遊園地の中には本家石景山遊園地にある西洋風のお城のコピーが。
監視が厳しいようで近づいて写真を撮れませんでした。
遠くからそっと写しています。

ちょっと見ていると外国風のバンドが。
本家のパクリか。
アヤしい。

あやしいバンドのあとはチャリンコピアノショーの演奏が。
こちらはオリジナルのようだ。
オジサンは自分で自転車をこいで移動していった。
オリジナルなので人気がない、後ろで所在無げな子が
この演技はあっちこっちでなされている最近の石景山遊園地の報道には出てこない。

さて、今日は母の日なので入場者全員にプレゼントが。
本家のグリム童話に出てくる独自のキャラクターではなさそうな、独自の白猫の親子のバッチをくれました。
周りのお客さんがわーっ、マリーちゃんだと言っていましたので。きっとそんな名前です。
こんな本家石景山遊園地のパクリみたいなところですが、楽しかったです。
本家、中国の石景山遊園地は遠いからここで我慢します。
だいぶ脚色されてますので、お約束ですので真面目に読まないようにね。