ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

きなこ、手術です

2016-01-22 19:26:52 | 日記
少し前になるのですが...
きなこ、避妊手術の為、入院。
当日退院もできるが、術後、抜糸までは消毒などアフターケアが必要な為、通院しなければならない、と言われ、毎日通うのもきなこのストレスになるから...と、入院コースを選択。
しかしながら、手術当日入れて三日間、キーちゃんがいないなんて!!
心配で心配で、寂しくて。
...家族で入れ替わり立ち替わり...毎日、面会に。
結局、キーちゃん以外は皆、通院したのでありました。

無事、退院。
やっとアイムホーム...
……疲れてるの、わかるんだけど、すぐ寝転ぶあたりがさすがのキーちゃん。

お腹、痛そうだねぇ...。って。そんなおおっぴろげに寝転がって大丈夫なんかい?!……見てるこっちの方が痛そうなんですが...。って!!もう寝とんのかィ!!

退院したキーちゃん、病院やら、先生やら、他の匂いになっているのか??
見慣れぬエリザベスカラーに、ラムネちゃんが警戒。シャーシャーと威嚇。姐さんの怒りはおさまりません。
…………
な為。ラムネちゃんにも、エリザベスカラーを体験してもらう事に。


でも、エリザベスカラー、キーちゃんの分しかありません。(*・з・*)


作ればいいじゃないか!
そうです、無ければ、作りましょう!

材料となるソフトビニール板やりぼん、マジックテープ等を100均で買い揃え、娘と2人で工作。首周りが痛くならないよう、バイアステープで包みました。
エリザベスカラーの名にふさわしく!?ベルサイユのばら風でどうでしょう?( ̄▽ ̄)

これで、抜糸までのブルーな期間が華やかに。( ̄▽ ̄)

「きゃわい~!!」「いや~、可愛いね~!!」「可愛すぎて素敵!!」「惚れてまうやろ!」等々、とにかく誉める!家族で果てしなく、まるで劇団@季の団員になれるほどの演技力で誉めちぎる!
すると、日本語をかなり理解しているバイリンガルなラムネちゃん、まんざらでも無い様子。怒りは薄れ……。

...いやいや、ラムネちゃん。キーちゃんの傷口を、アナタがペロペロと舐めちゃう...そして糸をひきちぎっちゃう危険性が大だからですよ。

2匹とも、なんなくエリザベスカラー生活に慣れ、おトイレとご飯時は外してもらう生活で、無事に抜糸を迎えました。(^人^)



↓お手数ですが、ポチッと。↓

ペット(猫)ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱がスキ♡(´。•ㅅ•。`)

2016-01-22 17:58:59 | 日記
猫ならどなたも箱が好き。

袋も。

娘用に買ってきた整理BOX

早速、餌食に。らーちゃんが入ると、勿論、キーちゃんも入る。


……あぁぁぁっっ!……買ったばかりなのに……

猫に、共に暮らしてもらう為には、ある程度の諦めと、許す心が必須になります。彼女達が楽しめたなら...愛だな、愛。




↓お手数ですが、ポチッと。↓

ペット(猫)ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己紹介

2016-01-22 17:48:42 | 日記
オッドアイ姉妹長女

オッドアイ姉妹次女

水槽の主


どうぞよろしくお願いします(^・ェ・^)



↓お手数ですが、ポチッと。↓

ペット(猫)ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッドアイ姉妹次女。愛され癒し系、いやしい系?きなこ。

2016-01-22 03:46:03 | 日記


我が家のアイドル、きなこちゃん。通称キーちゃん。(1歳)
スコッティッシュホールド、長毛、オッドアイ。
ひょんなことからうちに来ましたが、ラムネちゃんと同じ、オッドアイに、またまた家族で一目惚れ。
毎日、遊び足りず、家族皆を振り回すお転婆ラムネちゃんの妹として、うちにもらわれてきました。
ラムネちゃんはといえば、当時は押しも押されぬ一人っ子状態、ワガママ女王様。受け入れられるか?心配もしましたが、「あそぼ!!」と、すぐにうち溶け、キーちゃんは無事、次女に。
が。
キーちゃん、仔猫時代はそれなりに、はしゃいだりしちゃって、2人でかけっこ、鬼ごっこ……
だったのに。
いつしか、キーちゃん、のんびりまったりな性格が頭をもたげ……
体重増加が止まりません。(-.-;)
遊ぶより、寝るを選ぶ、貪欲な小デブ...いや、ふくよか系に成長。
ラムネちゃんの遊び足りないゲージは、毎日、上がっているのであります……。


↓お手数ですが、ポチッと。↓

ペット(猫)ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が女神ラムネちゃん

2016-01-22 03:30:27 | 日記


我が家の猫達を紹介します(=・ω・=)
まずはラムネちゃん(4歳)
生後約2ヶ月?頃、公園でさまよっている所を娘が保護。
手のひらサイズの彼女を、肩掛けポシェットに入れて、自転車で帰宅。

当時、風邪をこじらせてか?声も出ず、鳴かないので、おとなしくて飼いやすいよね~!と、あまりの愛らしさに家族で溺愛。

しかし!ほどなくして風邪を完治したラムネちゃん。無類のお転婆ぶりを発揮!
やんちゃくれな性格がバンバン露見していくのでありました……。


↓お手数ですが、ポチッと。↓

ペット(猫)ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする