我が家のベランダから見える梅の木です(*^ω^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fb/ba22bc28d811c6666fbaa782603a54ab.jpg)
大きな木なのですが、見頃はもうすぐ終わりそうです🌸
昨日は、気になっていた『ラムネの木』に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/4823a4e8f80fcb207e6c1b37d53edb3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/b7872a63e065a870e9cee2e72c6b777e.jpg)
健在で良かった……♡
姉妹もホッとした様子。(⌒-⌒; )
……心配していたもんねぇ……。
ラムネの木のピンチの記事はコチラ
後ろの木は……すっかり切られちゃってこんな感じに……(。•́︿•̀。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/bbe742a0d025f83450ef2c5f8c55bf05.jpg)
でも…切り倒されたわけじゃないから良かった……
昨日は剪定オジサン達も居ないから、ずっとおあずけされていた木登りを堪能する事が出来たラムネちゃん。✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
今回は、キーちゃんも、途中の高さまでママんの手助けで、登りましたよ~!(・ω<)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/28b0edf5e2a432ed94f2b14b97f0e84e.jpg)
久しぶりのラムネの木の上は、爽快!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/df/5fc1f0c7718feb2135cbc477663ef3de.jpg)
ラムネちゃんのキラキラなお顔、嬉しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/c06b13174832645630ed03b692e99b8b.jpg)
キーちゃんもっ!今回は途中から自力で登った為、かなり達成感があったらしく……鼻タブ膨らませて ドヤ顔。(⌒-⌒; )
全く登れなかったキーちゃんからしたら、大、大、大健闘です!( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/ef148e58b4410be70ec8e05e06db53d0.jpg)
ちょっとちょっと~……8割がた手助けしたんですけど……( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5c/ab14eede6b0cab24cb40c2fed6066ac8.jpg)
キーちゃん、嬉しかったんだねぇ(*^ω^*)
ラムネちゃんも、久しぶりのラムネの木に興奮気味。(⌒-⌒; )
興奮度合いは、鼻や唇のピンク色でわかります。
興奮したり、運動すると、鼻や唇、耳、肉球が濃い色に。ひどい時は真っ赤になるラムネちゃん。
(⌒-⌒; )
興奮すると赤鬼になっちゃう、白猫ラムネちゃんなのです。(⌒-⌒; )
本日は、耳までは赤くなっていないので……程よい興奮かと思われます。(*•̀ᴗ•́*)👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/331922ac12ee5019bde41f558b07f94b.jpg)
……いつも思うけど……
尖った先っちょ、匂わずにいられないのは、なぜ?( ̄▽ ̄;)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/aa72b12804e0b257c4766f3ff9ef3d46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/f3070a9d526330b04781c5a2e432c2a1.jpg)
昨日は仲良く『ラムネの木』をシェア♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/19/333041a7ed6813666a75bdec84215eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/a084f1354ee4dbf21baefe7160f074c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a0/ce0bc3a9098e8fe180259170dbb1bc8e.jpg)
ラムの木の、蕾の様子も調査……♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/7fb042df992b2581a6fbae298c7fdb3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/79124207b7ee70c390e9f75e29a7efe5.jpg)
まだこんな感じ。(*^ω^*)
蕾はまだまだ硬く、春を待って準備中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/09c92c0a9e04324d8921dde5f8a225a0.jpg)
フクロウみたいに見えるキーちゃん。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/7c2a15f8cddddb421e0bffd2d94c2ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/9ad6af21395416d0ec00d7a2aad47539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/1479b7c8d57d3c14d4855d1f6169697c.jpg)
花が咲くのが楽しみだけど……咲いていなくてもラムネの木は大好きな木です。(*^ω^*)
周辺をウロウロしていて見つけましたが……
後ろの切られちゃった木の枝が……花壇に有効利用されておりました。(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/d7148ff8d71f94d7cb6f7ebeb5586e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/176b14a7f656d7c9e981a6bc94f95cb0.jpg)
月日が経って、苔など生えてもまたいい感じになるだろうし……腐ったら養分になるしね(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/13074b84c92a2d1aa3354906f5aefe1a.jpg)
廃棄されるよりもいい使い道だと思いました。
ラムネの木の下に……水仙がニョキっ……っと生えて咲いていました。(´∀`*)ウフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/664b583c192ec7b16056b58745cbd490.jpg)
ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1813196&seq=8)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/originalimg/0001028943.jpg)
にほんブログ村
ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fb/ba22bc28d811c6666fbaa782603a54ab.jpg)
大きな木なのですが、見頃はもうすぐ終わりそうです🌸
昨日は、気になっていた『ラムネの木』に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/4823a4e8f80fcb207e6c1b37d53edb3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/b7872a63e065a870e9cee2e72c6b777e.jpg)
健在で良かった……♡
姉妹もホッとした様子。(⌒-⌒; )
……心配していたもんねぇ……。
ラムネの木のピンチの記事はコチラ
後ろの木は……すっかり切られちゃってこんな感じに……(。•́︿•̀。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/bbe742a0d025f83450ef2c5f8c55bf05.jpg)
でも…切り倒されたわけじゃないから良かった……
昨日は剪定オジサン達も居ないから、ずっとおあずけされていた木登りを堪能する事が出来たラムネちゃん。✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
今回は、キーちゃんも、途中の高さまでママんの手助けで、登りましたよ~!(・ω<)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/28b0edf5e2a432ed94f2b14b97f0e84e.jpg)
久しぶりのラムネの木の上は、爽快!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/df/5fc1f0c7718feb2135cbc477663ef3de.jpg)
ラムネちゃんのキラキラなお顔、嬉しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/c06b13174832645630ed03b692e99b8b.jpg)
キーちゃんもっ!今回は途中から自力で登った為、かなり達成感があったらしく……鼻タブ膨らませて ドヤ顔。(⌒-⌒; )
全く登れなかったキーちゃんからしたら、大、大、大健闘です!( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/ef148e58b4410be70ec8e05e06db53d0.jpg)
ちょっとちょっと~……8割がた手助けしたんですけど……( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5c/ab14eede6b0cab24cb40c2fed6066ac8.jpg)
キーちゃん、嬉しかったんだねぇ(*^ω^*)
ラムネちゃんも、久しぶりのラムネの木に興奮気味。(⌒-⌒; )
興奮度合いは、鼻や唇のピンク色でわかります。
興奮したり、運動すると、鼻や唇、耳、肉球が濃い色に。ひどい時は真っ赤になるラムネちゃん。
(⌒-⌒; )
興奮すると赤鬼になっちゃう、白猫ラムネちゃんなのです。(⌒-⌒; )
本日は、耳までは赤くなっていないので……程よい興奮かと思われます。(*•̀ᴗ•́*)👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/331922ac12ee5019bde41f558b07f94b.jpg)
……いつも思うけど……
尖った先っちょ、匂わずにいられないのは、なぜ?( ̄▽ ̄;)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/aa72b12804e0b257c4766f3ff9ef3d46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/f3070a9d526330b04781c5a2e432c2a1.jpg)
昨日は仲良く『ラムネの木』をシェア♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/19/333041a7ed6813666a75bdec84215eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/a084f1354ee4dbf21baefe7160f074c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a0/ce0bc3a9098e8fe180259170dbb1bc8e.jpg)
ラムの木の、蕾の様子も調査……♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/7fb042df992b2581a6fbae298c7fdb3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/79124207b7ee70c390e9f75e29a7efe5.jpg)
まだこんな感じ。(*^ω^*)
蕾はまだまだ硬く、春を待って準備中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/09c92c0a9e04324d8921dde5f8a225a0.jpg)
フクロウみたいに見えるキーちゃん。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/7c2a15f8cddddb421e0bffd2d94c2ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/9ad6af21395416d0ec00d7a2aad47539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/1479b7c8d57d3c14d4855d1f6169697c.jpg)
花が咲くのが楽しみだけど……咲いていなくてもラムネの木は大好きな木です。(*^ω^*)
周辺をウロウロしていて見つけましたが……
後ろの切られちゃった木の枝が……花壇に有効利用されておりました。(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/d7148ff8d71f94d7cb6f7ebeb5586e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/176b14a7f656d7c9e981a6bc94f95cb0.jpg)
月日が経って、苔など生えてもまたいい感じになるだろうし……腐ったら養分になるしね(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/13074b84c92a2d1aa3354906f5aefe1a.jpg)
廃棄されるよりもいい使い道だと思いました。
ラムネの木の下に……水仙がニョキっ……っと生えて咲いていました。(´∀`*)ウフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/664b583c192ec7b16056b58745cbd490.jpg)
ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0001028943.jpg)
にほんブログ村
ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ