本日、中秋の名月ですが……お天気がちょっと怪しい関東地方。(^_^;)
今夜はまん丸お月様、出てこないかもねぇ~
(^_^;)
お月見出来ないかも(^_^;)

お天気が悪いのは仕方が無いからね~(^_^;)
せっかくお着替えまでして張り切ったから、お月様見られなくても楽しんじゃおうね♡
(*•̀ᴗ•́*)👍
さてさて。
本日の姉妹は……お月見、ということで兎さんです。(o^^o)

お月様に住んでいるお友達兎さんのホームパーティーでお餅を頂く事にしていたんですが……(笑)
秋の和物という事で、ちょっと晴れ着な姉妹ですよ♡(o^^o)

お月見出来なくても、美味しいお菓子は食べちゃう♡
むふふ( ´艸`)

お月見団子の代わりに、ウサちゃん饅頭とお月見羊羹、用意しました♡
源吉兆庵さんのものです。(o^^o)
羊羹は、黄色いお月様部分は栗餡で、ウサちゃん饅頭は柚風味の何とも風流なお味です♡

姉妹の着ている着物ケープのご紹介です(o^^o)
これは以前ちょこっと紹介もしましたが、11月の七五三に向けて……販売など予定しているものです。(o^^o)

販売については10月を予定していますが、また後日改めて紹介等もしたいなぁと思っています。
(o^^o)
本日は、中秋の名月という事ですが、月を愛でるのは無理かもしれませんので……
しっとりと姉妹の晴れ着姿をお楽しみ下さいね♡
兎猫さんの着物は簡単ケープですので、本格派の着物姿もご披露です♡
むふふ( ´艸`)

ラムネちゃん、バッチリ決めてくれてます♡
流石姉さん!着物に着られることなく、着こなしてくれますよ(*•̀ᴗ•́*)👍

この着物は姉妹の今年の七五三用に作ったものです。(こちらは販売予定ございません)
流石にこれを着てお転婆は出来ないので、あくまでも観賞用、撮影用の衣装ですが…
愛する姉妹の為に贅沢に仕上げてあります。

七五三はもちろん、お正月等おめでたい日に着せたいと思ってます♡(^_-)-☆

伊達巻や帯紐もこだわりましたよ~♡
帯は昇り龍、着物は松に鶴で絢爛豪華に。

キーちゃんも(o^^o)

キーちゃんは腕が自由にならないとちょっと嫌がりますので、丈を短くしてあります。(^_^;)

お稚児さんみたい?(笑)

かぐや姫みたいにお月様からお迎え来るかしら…?(((゚艸゚))クスクス


去年の中秋の名月、姉妹はどうしていたかと言いますと……
そう!
長くこのブログを愛してくださる方はピンと来た方も居るかと思いますが……(๑´ლ`๑)フフ♡
去年はですね~、ソラくんと共に過ごしておりましたので……
ソラくんと見上げた中秋の名月でした(o^^o)
その時の記事はコチラ♡ 2017お月見
ソラくん、今年は愛媛で月を見上げているかなぁ~?٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
*˙︶˙*)ノ"♡
ランキングに参加しています...♪*゚
ポチッと宜しくお願いします♡


にほんブログ村
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♡)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ
今夜はまん丸お月様、出てこないかもねぇ~
(^_^;)
お月見出来ないかも(^_^;)

お天気が悪いのは仕方が無いからね~(^_^;)
せっかくお着替えまでして張り切ったから、お月様見られなくても楽しんじゃおうね♡
(*•̀ᴗ•́*)👍
さてさて。
本日の姉妹は……お月見、ということで兎さんです。(o^^o)

お月様に住んでいるお友達兎さんのホームパーティーでお餅を頂く事にしていたんですが……(笑)
秋の和物という事で、ちょっと晴れ着な姉妹ですよ♡(o^^o)

お月見出来なくても、美味しいお菓子は食べちゃう♡
むふふ( ´艸`)

お月見団子の代わりに、ウサちゃん饅頭とお月見羊羹、用意しました♡
源吉兆庵さんのものです。(o^^o)
羊羹は、黄色いお月様部分は栗餡で、ウサちゃん饅頭は柚風味の何とも風流なお味です♡

姉妹の着ている着物ケープのご紹介です(o^^o)
これは以前ちょこっと紹介もしましたが、11月の七五三に向けて……販売など予定しているものです。(o^^o)

販売については10月を予定していますが、また後日改めて紹介等もしたいなぁと思っています。
(o^^o)
本日は、中秋の名月という事ですが、月を愛でるのは無理かもしれませんので……
しっとりと姉妹の晴れ着姿をお楽しみ下さいね♡
兎猫さんの着物は簡単ケープですので、本格派の着物姿もご披露です♡
むふふ( ´艸`)

ラムネちゃん、バッチリ決めてくれてます♡
流石姉さん!着物に着られることなく、着こなしてくれますよ(*•̀ᴗ•́*)👍

この着物は姉妹の今年の七五三用に作ったものです。(こちらは販売予定ございません)
流石にこれを着てお転婆は出来ないので、あくまでも観賞用、撮影用の衣装ですが…
愛する姉妹の為に贅沢に仕上げてあります。

七五三はもちろん、お正月等おめでたい日に着せたいと思ってます♡(^_-)-☆

伊達巻や帯紐もこだわりましたよ~♡
帯は昇り龍、着物は松に鶴で絢爛豪華に。

キーちゃんも(o^^o)

キーちゃんは腕が自由にならないとちょっと嫌がりますので、丈を短くしてあります。(^_^;)

お稚児さんみたい?(笑)

かぐや姫みたいにお月様からお迎え来るかしら…?(((゚艸゚))クスクス


去年の中秋の名月、姉妹はどうしていたかと言いますと……
そう!
長くこのブログを愛してくださる方はピンと来た方も居るかと思いますが……(๑´ლ`๑)フフ♡
去年はですね~、ソラくんと共に過ごしておりましたので……
ソラくんと見上げた中秋の名月でした(o^^o)
その時の記事はコチラ♡ 2017お月見
ソラくん、今年は愛媛で月を見上げているかなぁ~?٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
*˙︶˙*)ノ"♡
ランキングに参加しています...♪*゚
ポチッと宜しくお願いします♡

にほんブログ村
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♡)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ