先日、知らない間に春一番が吹いたそうです。
お天気が良くあったかなのでラムネちゃんお久しぶりで木登りがしたいようでしたが…

ラムネの木の向こうで梅の木が元気に咲いています。

お天気良いから花も嬉しそう(^^)



やはり長く横に伸びすぎて、枝の重さに耐えきれてないのかな……(ó﹏ò。)




元気いっぱい飛んでった~!(^O^)


全然気が付きませんでした(^_^;)
散歩でラムネの木に立ち寄った姉妹。
お天気が良くあったかなのでラムネちゃんお久しぶりで木登りがしたいようでしたが…
ママんたらリードを忘れて来てしまい…木登りは断念してもらいました。( ´•ᴗ•ก)💦

ラムネの木の向こうで梅の木が元気に咲いています。

お天気良いから花も嬉しそう(^^)

びわの花はもう咲き終わり…
今年も沢山の実を付けてくれそうです。

今日はリードないから木登り出来ないよ、ゴメンね…と言いながらよくよくラムネの木を見てみると…
あんまり良くない兆候を発見。( ˘•ω•˘ )

ラムネちゃんがいつも寛ぐ大きな枝ですが…
支えもないまま長く横に伸びています。
一昨年は伸びすぎた枝を大幅にカットされてしまいましたが…
去年まではそんなこと無かったんだけど、今年は凄く調子が悪そう。( ⋅́ ̯⋅̀ )
枝の表皮全体が剥がれそうに浮いた状態で、所々から樹液が出て固まっていました。
こんな風に傷んだ姿を見るのは初めてです。
(>_<)
やはり長く横に伸びすぎて、枝の重さに耐えきれてないのかな……(ó﹏ò。)
樹皮が浮いて剥がれそうな場所は全体的に…
かなりな範囲ありましたので…木自体が弱っている可能性がありそうです。
それでもやはり春の準備は進んでいて…
花芽を付けていました。

雨の日も、風の日も、雪の日も。うんと頑張って立ってるもんね。( ´~` )
長生きする植物たちも、いつかは寿命が来て倒れたり切られたりするけれど…
ラムネの木には頑張って欲しいなぁ…

まだまだ寒い日もあるけれど…
花たちは春が来たことを教えてくれ、虫たちも動き始めています。

今年一番のりのてんとう虫見~つけた!

元気いっぱい飛んでった~!(^O^)

⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝
またしても着物ケープ再販の応援団登場です!
(皆様ホントどうもありがとうございます😭)
今回は前回の着物ケープ販売には開発からお世話になったaiaiさん&evaちゃんです。

洋服や被り物、フル装備の着物は嫌がって無理!な子でも年始の挨拶や記念日にお洒落して記念撮影がしたい!という方やにゃんこたちの為に、猫が嫌がらないものを作りたい。
というのが着物ケープの始まりでした。
姉妹は何でも着ちゃうのであんまり参考にならないから…evaちゃんにモニターをお願いする事に。
着せてみての感想やもっとココをこうしたらいいかも!等のモニタリングを、aiaiさんに細かくして頂きました。
そして生まれたのが着物ケープの形。
営業部長のaiaiさん、宣伝どうもありがとうございました
(Ŏ艸Ŏ)♡
着物ケープは発送お届けを桃の節句に間に合うよう、2月下旬まで制作販売しております。
今の所、花神楽が人気( ꇐ₃ꇐ )
祝い桜の方が人気出るかなぁ~?とか思っていたので予想外なスタートとなっております。
(๑´ლ`๑)フフ♡
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます👇🏻