ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

ネックレス(付け替え用)作りました / 餃子の羽根の編み目考

2022-08-10 06:00:00 | 日記
先日作った『 ネックレスしている風に見える首輪』の、ネックレス部分の取り替えパーツを3種作りました(^^♪



⬇️ちょっと分かりづらいですが、ペンダントトップが猫の顔になっております(*^^)v



⬇️雫型のパール



⬇️肉球



肉球は同じパーツでママんのピアスも作りました🐾
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪  姉妹とオソロ~(笑)

肉球🐾Love~~~❣️(笑)



それでは試着してもらいま~す(^o^)/~

先ずは肉球🐾



(´ー`*)ウンウン♪普段使いにいい感じ♡
(とはいえ普段は裸族で首輪すら付けてない姉妹だけどw)



キーちゃんはラムネちゃんの胸元が気になる(笑)



さて、お次はパール♡
やっぱり白猫はパールよねっ❣️(=^^=)



キーちゃん、ラムネちゃんのが気になって仕方がない
( ̄▽ ̄;)
キーちゃんのもいっしょだから!💦





キーちゃん、キーちゃんのもラムネちゃんのと同じだからね!(^_^;)💦
おんなじおんなじ~~~❣️
と言われてやっと納得、しゃんと胸を張っての記念撮影となります(^_^;)



ハィ!最後はジルコニアの猫ペンダント!
これも試着してみてね~~~(^3^)╱~~

と付け替えたら……



やっぱりラムネちゃんのが気になるキーちゃん(笑)

もぅその下り、ええから!( ̄▽ ̄;)💦







✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼





昨日は餃子の羽根と真剣に向き合いました(何のために?!?www)

羽根付き餃子、ちょっとテンション上がるでしょ?
ちょっとお洒落な中華料理店などに行くと出される羽根付き餃子だけど、家庭でも作れたら…

と思ってやってみるも、これがなかなか難しいのです

簡単に『 羽根付きよ♡』って作ったら、なんだかペロ〜ん……とただただ皮が広がったような見た目の羽根になっちゃう
それはそれでちゃんと羽根だし、美味しいには変わりないんだけど……
(;´・ω・)ウーン・・・


私が欲しているのはコレじゃない感が凄かったので……
本日は真剣勝負で羽根に挑戦&微調節をかけまくりました(ホントに暇人なのねw)

先ず、粉ですが、ネットなどで調べると、小麦粉が多く紹介されていましたが、小麦粉オンリーで作ると……なんだか見た目ペタ~……とした羽根になってしまったんです……
私の焼き方がヘボいという致命的なミスのせいでもあるかと思われますが……( ̄▽ ̄;)


ママんは思い描く(妄想した)美しい編み目を目指したかったので……
片栗粉と半々くらいの割合で混ぜてみました
あと重要なポイントは水との割合い

クックパッドでは水150CCに対して小麦粉大さじ1

とありましたが、やはりこれだと綺麗に編み目が出ない(ママんがヘボいだけですw)
(;´・ω・)ウーン・・・


微妙~に薄くしました
これまた感覚なのでズバリ何グラム!とはいかず、同じ濃度の溶汁を使って焼いても、火の加減や焼き方で羽根が変わってきちゃうんです
(>_<)

⬇️何度か焼いてみて、本日一番の出来だったのがこちら👇🏻



これならまぁ満足な編み目です(*^^)v



ちゃんと適度に薄く、パリパリに仕上がってます

羽根だから、味的にそんな影響ないでしょ?と思うでしょ?違うんです、同じように焼いても、ちゃんと仕上がったのとそうでない焼きの物って、味も違うんです(これにはちょっと驚いた)





ペタ~……っとした見た目の羽根にならない為にはやはり火加減
餃子を並べて羽根の液を入れ、蓋をして蒸し焼きにしますが、強火でやらなきゃこの編み目は出ません

中華料理店などだとやはり火力の違いで綺麗に仕上がるんだと思われます

ですが、強火のままだと焦げちゃうので、ある程度水分が飛んできたら蓋を外して全体の色を見ながら……弱火に切りかえて満遍なく火を通し、焼き上げていきます


⬇️2番目に成功したもの👇🏻








⬇️3番目の成功…?👇🏻



ちょっとう~んな感じですが、ナントカ編み目出来た?!?って感じですね(^_^;)



失敗しながら粉と水の配合を変えたので……
ベストはこれ!!っていうのが正直まだ見つけられてないです

同じ配合でも焼き方によってかなり出来上がりにムラが出てしまいます

なかなか奥が深かった、餃子の羽根
(;´・ω・)ウーン・・・

ネットなどを見ていると、『 羽根付き餃子の上手な作り方』ってレシピや動画が出たりしてますが……やはりどれも『 家庭のフライパンで作るとこんな感じに仕上がる』感があり、求めるものではなかったので……
あんまり参考になりませんでした(;´・ω・)ウーン・・・

これは今後の課題として、独りで黙々と…検証してくかな……
(^_^;)

とりあえず今度はネットで『 パリッとさせるなら米粉を』って文言があったので、やってみよう……(まだまだ続くw)


あ。肝心の餃子のお味ですが、こちらは安定の我が家の青シソ餃子でいつものお味です(*^^)v






~お知らせ~

夏真っ盛り…今年は特に暑い夏となっておりますが…
明日より当ブログも何日かお盆休みに入らせていただきますm(_ _)m

皆様も健康に気をつけ、コロナや事故等にも気をつけ、健やかにお過ごしくださいね

またお盆が明けた頃、お会いしましょう♡






ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする