
連休前半は違う事でバタバタしてましたが、最終日は楽しみにしていた事を♪





まだまだ時間前なのに……(((;°▽°))









ランキングに参加しています...♪*゚
ポチッと宜しくお願いします♡


にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ
去年は行けなかったので今年は行くぞ❣️
٩( Θ∀Θ)و
やる気で出掛けたのは山梨県
フルーツ王国山梨、今の時期の狙いは
『ハネ出し桃』です🍑
2年ほど前にハネ出し桃なる存在をブロ友simsimさんの記事で知りまして、真似して買いに行ったのが始まりです
そして、simsim家のように毎年訪れることはできないけども、私の中では勝手にハネ出し桃仲間に入れてもらってる(笑)
今年も我が家よりも一足早く行ってたsimsimさんの桃情報を元に、我が家も予定していた連休最終日に行ってきました🍑
👇🏻上質な生活、美味しい物情報の多いsimsimさんのブログはコチラ♡
『ハネ出し桃』とは、JAの共選所に集まった桃の品質・ランクを保つために選別機で糖度チェック等の審査を受けた際に規格外の大きさのものや熟れすぎたものは贈答用や規定価格で売れない為ハネ出される、それが『ハネ出し桃』です
贈答用にもなる立派な大きさのものが、ハネ出し桃になるとかなりお安く提供される為、地元の方だけではなく県外からも多くの人が詰めかける共選所のハネ出し桃🍑
熟れ過ぎたらハネ出されちゃう、って桃の世界は厳しいのね
(;´・ω・)ウーン・・・
完熟、いちばん美味しいのにね(*´﹃`*)


車で走ってるだけでも驚くくらいの桃園やぶどう園がある事に驚いてしまう山梨の光景
本当にフルーツ王国なんだと納得
(((uдu*)ゥンゥン

やって来たのは以前と同じ、JAかのいわ中央共選所です

2年前……共選所の営業時間前に辿り着いたというのに整理券の取り方分からなくてアタアタし、ちんぷんかんぷんで説明を聞いてる間に午前中の配布の券が無くなってしまい、午後の受け取りになってしまった事を念頭に……
今年は出遅れないぞッ❗️(`・ω・´)ムンッ!っと、気合い入れて行きました
現場に着いたのは午前7時半……ヨッシャッ!
( *˙ω˙*)و グッ!
……と思ったら(´・ω・)ナニコレ~~~~~~💦


既に多くの人が並んでる……ざっと100人位は居たかな……
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ……
またしても出遅れる29Q家 (;¬∀¬)ハハハ…

まだまだ時間前なのに……(((;°▽°))
こんなに朝早くから皆さん並んでるんですね……
(^_^;)
んでもって、2年前基本ルールだった整理券は無くなってた……
(((;°▽°))
あの時はコロナの影響で配られたものだったのかな???
しかも、今回は👇🏻👇🏻👇🏻

『おひとり様2箱まで』という制限がかかっていました
( ꒪⌓︎꒪)
以前、整理券をもらうのにどのクラスの桃を何箱買うか?といったような内容を書いた紙を提出していた記憶があるんですが、多く買い占めてしまう人が出るとすぐになくなってしまうハネ出し桃、なるべく多くの人に行き渡るように、との配慮でしょうか
それにしても暑い日となりました……
朝の七時半で気温は既に29℃を超えていました
( ᷇࿀ ᷆ )うへぇ……💦
最高気温はなんと!37℃‼️
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ……💦💦💦
とりあえず、パピィが列に並んでくれたので、ママんや姉たん、そして姉妹は涼しい日陰で待機……
しばらくして、パピィが『……日傘貸して……』と(笑)
『いいよ!使って!!』と貸しましたが、背に腹はかえられぬ💦と、縁にフリフリのフリルが着いたママんの日傘をさして並んでくれたパピィなのでありました……(笑)

姉妹も日陰から応援❣️(ラムネちゃんは全くもって無関心ww)
キーちゃんはやる気満々、辺りをキョロキョロと見物しております
キーちゃんはやる気満々、辺りをキョロキョロと見物しております

まだ午前8時前だから、日陰ならなんとか涼しく居られます
キーちゃん、秘密兵器のひんやりシナモンケープを巻いてもらったのでゲンキーちゃんです(笑)
このひんやりケープ、水道水でびちゃびちゃに濡らして軽く絞ったものなんですが、肩周りを冷やすだけでうんと体温を下げてくれますので夏場のお出かけに必需品です
でも、1時間もするとそれも乾いてしまうくらい、この日は猛烈な暑さだったのです
なので桃畑の見学や、ウロウロお散歩も取り止め!姉妹が外に出たのはこの待ち時間と、あとは立ち寄ったCafeのみ……それ以外はクーラーMAXの車内待機となりました


キーちゃん、ちゃんとこの場所を覚えていたのか?キョロキョロと……何かを探しておりました(笑)
キーちゃんのお目当ては……コレ👇🏻(笑)


前来た時、キーちゃんたらおじさんの華麗なドラテクに釘付けだったんだよね(笑)
👇🏻過去記事はコチラ👇🏻
残念ながら、今回フォークリフトは稼働しておりませんでして…おじさんのドラテクは見られなかったキーちゃんなのでした……
(^_^;)ザンネン(笑)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
今年はかのいわ共選所からほど近い、中西農園さん経営のピーチカフェにも行ってみました
(˶ᐢωᐢ˶)♡
ここは何年も前にsimsimさんのブログ記事で見てから気になっていたカフェなんですが、やはり地元でも人気店なのでなかなか予約が難しいお店です
(^_^;)

予約は電話予約は無くネットのみ、3日前からの予約開始という事なんですが、ボヤボヤしてたらあっという間に席がなくなってしまう人気ぶりです(^_^;)
連休で桃シーズン真っ只中!という事もあり、ネット画面からあっという間に消えていく予約席の欄におののきながらも、なんとかパピィが席を確保してくれました
(今回パピィ大活躍の桃男www)
我が家は姉妹連れなので勿論、テラス席希望だったんですが、予約時に2名席しか空いてなくて、仕方なく2名席を2テーブル予約しました
席がべっこでも、椅子を持ってくれば3人座れるか、と思ったのですが、当日お店で確認すると席の移動は御遠慮いただいております、との事でパピィだけ離れ小島にて食事してもらいました(活躍した桃男なのにw)
ママんと姉たん、そして姉妹の女子組は同じ席(笑)
女子組にハブられたオッサン独りの男離れ島な構図www😂
それでも、すぐ隣の席なので結局一緒に食べてるようなものなんですがね(笑)
私たちが通されたテラス席では、ちゃんと日除けのスダレが設置させており、ずっと影になっているのでそこまで暑いとは感じずに快適でした

それでも今日の暑さは流石に強烈なので、これも是非お使いください、と冷風機まで用意して貰って直アタリの姉妹(笑)
( *˙ω˙*)و グッ!

すだれの隙間から入ってくる風や外部の音、桃の香りにキョロキョロなふたり(笑)


姉妹もちゃんとおやつ持ってきてますよ(笑)
( *˙ω˙*)و グッ!


人間の注文が終わって、調理してもらっている間に姉妹はおやつ♡
にゃんスプーン、こういう時に食べさせやすくて重宝してます
(oˆ罒ˆo)♡
水分補給、大事よネ♪ (˶ᐢωᐢ˶)

人間の注文が運ばれてきました
👇🏻姉たん注文のピーチ・シフォンとピーチアイスティー🍑


シフォンケーキは重さを感じないふわふわで超軽かったそうです(笑)
猛暑です暑さにやられて食欲出なかった姉たんでしたが、これだと食べられる❣️とペロリと完食(笑)


👇🏻ママんはピーチパフェ🍨


現地の桃に慣れた人って、本当に桃をサクッと美しく綺麗に食べるコツを知ってる、そんな感じのパフェでした
皮を剥いたものと、皮ごとの果肉もそのままパクパク♡全てが美味しい幸せな桃パフェ
(*´༥`*)♡
『本日のパフェは浅間白桃です』とお店の方からわざわざの説明が
なんでも浅間白桃、極めて珍しい品種なんだそうで、この浅間白桃が出た、という情報が出ると隣県からわざわざ買い求めに来る人も多いんだとか
知らずに来たけど、たまたまその珍しい桃の期間に当たってたのね♡
✌🏻 ̖́-ラッキーでした🍀
浅間白桃の感想は、果肉もしっかりしてる感じでやはり桃の味が濃く風味も良かったです
(っ˘ڡ˘ς)

👇🏻白桃ジュースもとろりとしてるけど市販のネクターとは全然違うサッパリ感♡


うだる暑さにやられながらも、やっぱり山梨まで来て良かった~❣️
٩(๑>∀<๑)۶♥️🍑という美味しさでした

ポチッと宜しくお願いします♡

にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ
おはようございます。
はねだし桃???
恥ずかしながら
はじめて知りました。
過去ログからしても大変な人気❗❗❗
食べてみたいです🎵
ラムネ&キーちゃん❤
相変わらず仲良くお散歩〜🎶
かわいいなぁ❤(ӦvӦ。)
私桃を食べた後に種を植えるのが好きで、一度も芽は出たこと無いのですが、いつも植えてます
フルーツパフェイイネ、なかなか男の人が注文するのは勇気いりますが、美味しそうですね!
桃を求めてのちよい旅でしたねー。
ハネだし桃に、こんなに並ばれるなんて、美味しいこと、皆さんご存知なのですねー。
パパさん、大変、お疲れ様でしたねー。
キーちゃんの、お気に入りが、稼働していなくて残念、
見惚れるキーちゃん見たかったです。
うちはその気力が無いので、2年前の記事のコメント欄で書かせてもらった場所に買いに行きました。
かのいわは、1人当たりの制限も出来たんですね。
でも、3人で行ったら6箱買えるってことだ(笑)
パパさんの活躍のおかげで美味しい桃が買えたのかな。
並ぶのは大変かもだけど、みんなでドライブ気分で美味しい桃が買いに行けるのは楽しいですよね!
ピーチカフェ中西にも行ったんですね!
そしてしっかり席確保してるのがすごい(笑)
かなり人気店だから席を確保するのも大変ですよね~。
浅間白桃は去年ハネ出し物を購入しましたが、すごく甘くて美味しかったです。
それがパフェになるなんて幸せですね~。
山梨も暑くてドライブも大変だけど、ラムネちゃんとキーちゃんもみんなでお出かけ出来て楽しそうですね(笑)
人の記事を見ていると、また山梨に行きたくなっちゃうな(笑)
今回もブログ記事を紹介していただきありがとうございました!
すごい! 100人も並んでたの?
パパさん 大活躍でしたね お疲れさまです♪
人気のカフェ、予約が取れて良かったですね
パフェやジュース等美味しそう♡
うちも今、部屋中桃の甘い香りに包まれています(^_-)-☆
私も2年前まで、そんなお得な特別桃があるなんて知りませんでした(^_^;)
simsimさんのブログ読んでて良かった~❣️(笑)
市場で直売を買うにしても、一箱7000円はする贈答用のものがハネ出しだと2500円位で買えちゃうので、かなりお得です。家で食べるものなら、少々傷があったとしても十分!それ以上に完熟で甘いのが嬉しいです。スーパー等で買う桃は固くて味も薄い、当たりハズレが大きいので買えなくなります。
毎日暑さ厳しいですから、美味しく瑞々しいものを食べて体冷やしながら頑張りましょうね
💪('ω'💪)💕︎
まさか朝の七時に、あれだけの人が既に並んでるとは予想してなくてちょっと焦りました💦💦💦
皆さん、お得な情報はより早く知ってらっしゃるのですね(^_^;)地元では毎日の光景なのかな……💦
我が家のように年に一度のイベントになっちゃうようじゃ乗り遅れちゃいますね(´•ᴗ•;ก)
家で食べるだけだし、ハネ出し桃のほうが完熟で甘いし、願ったり叶ったりの低価格!
贈答用で買うと、市場で直売でも一箱7000円のものが2500円位で買えちゃうので、みなさんよく知ってて並ばれるのですね、とはいえ、猛暑の中100人以上の列は厳しいですね(;´・ω・)ウーン・・・
桃、一度も芽を出したことがないんですか( ꇐ₃ꇐ )
もっと熟してないとダメなのかな???でも、桃を剥いてて、たまに中で種がもろくなってるやつがありますが、アレってやっぱり、種からは増やせないって事なのかな……桜や梅のように挿し木や接ぎ木で増やすんでしょうかね • ω•̀)?
桃パフェ、暑かったから余計に美味しかったですよ( *˙ω˙*)و グッ!
日陰のテラス席で食べるのが最高でした👍
年に一度、ちょっと幸せな食卓を求めて行ってきました~(笑)
スーパーなどで買う桃は固くて味も薄いし、当たりハズレが大きいので、このハネ出し桃を知ってしまったら、買えなくなりました……(^_^;)
家族の中で一番張り切ってたがパピィでした(笑)
2週間も前から当日の予定とか立ててたもん……どんだけ桃男なんやら(笑)
今回フォークリフトが稼働してなくて、キーちゃん残念だったんですが、帰りの道すがら、道路工事のショベルカーをパピィの抱っこで覗き見、ガン見してましたよ(笑)
桃大好きなので、終始よだれを垂らしながら拝読( ・﹃・ )
フリフリ日傘でがんばったパピィがティータイムにハブられるというオチが最高でした( *´艸`)(ハブってないのよw)
桃って皮ごと食べられるんですか?
皮も食べられる品種があるってこと?
わたしってば普通に桃食べても大惨事になるので、このパフェはぐちゃぐちゃドロドロになりそう(;´∀`)
たぶんお店の人には見せられないwww
以前記事も覚えてましたが、やっぱり買い占め対策なのかな?大行列にびっくりです(◎_◎;)
パフェ、美味しそうだーーー!!!
キーちゃんは、フォークも好きとは
なかなかマニアック(笑)