秋も終わりに近付き、段々と寒い日が多くなってきました。
年末が近付くと人間はなんだか忙しくてバタバタとした日が続きますが、姉妹の日常は相変わらずです。(^^)
のろのろ更新でうっかり飛ばしてしまいますが…日々のお散歩や楽しみなおやつタイム、ベランダ遊び等、変わったことなく今秋も元気に過ごせました。
変わらぬ日々はあるけれど、記事を書く私の手が間に合わずすみません( ˊᵕˋ ;)💦
書こうと思ってても気が付くと日付けが変わっちゃってたりして…なかなか思うように時間が使えずにおります。
( •᷄⌓•᷅ )੨੨
写真ばかりが溜まっちゃうんだけど…
とりあえず変わらぬ生活と言う事で。
(^-^;💦


キーちゃんのダイエットは……
停滞中です(๑-﹏-๑)

ラムネちゃんは秋はアレルギーの季節もあって、咳が止まらない日はお散歩は止めにしておうちで過ごしています。
咳以外はうんと元気なので、ちょっと持て余し気味ですが、もう若猫では無いのでそれくらいがちょうど良しかな。(^^)


上を向いた時にチラッと見える牙っ子も萌えポイント♡


ここの所市販されている猫草もワガママ言わないで食べてくれるようになりました。
ラムネちゃんは結構臨機応変型。
大人になってから変えた生活習慣や新しいものの導入等に柔軟です。
こっちの方が良いからやり方変えるわ、的な事にまず遅れを取りません。
一方、キーちゃんは一途型。
自ら変化を取り入れることはなく、習慣は変えたくない派。
でも、新しいものややり方がわからない時はラムネちゃんの後について回り、よ~く見て学習、腑に落ちたら取り入れる…
下の子あるあるなしたたかさも持ち合わせています。(^^)
真似っ子大好きな末っ子ちゃんだしね(笑)
キーちゃん、周りをよ~く見て色んなことを知りたい派。
この日は冬前の鉢の片付け中のママんにひっついておじゃま虫してます
(^ー^* )フフ♪


なんかいいモノ出すんだったらアタイにちょーだいね♡って待ってます(笑)
キーちゃん、残念だけどな~んも無いよ!(笑)
少し過ごしやすい気温の日はベランダで過ごしていますが、人間がお出掛け時にはベランダへの入口も閉じられてしまうので家の中でぐうたら。

この日はママん失敗しました。( ˊᵕˋ ;)💦
出かける時にラムネちゃんの為にホットカーペットを付けるの忘れて出掛けてしまい、帰ってきたら…
キーちゃんは過ごしやすい温度なのでこの通り。ヘソ天で爆睡してましたが……
ラムネちゃんは寒かったようです。(^-^;

猫らしくまあるくなって寝てました。
( ˊᵕˋ ;)💦
気密性の高いマンションで家の中では一定で暖かいとはいえ、冬場、ラムネちゃんはホットカーペットやファンヒーター等の暖房に頼っています。人間が居てちゃんとあったかさが調節できてる時はラムネちゃんもヘソ天寝をしている事が多いのですが、寒くなるとホイホイへ潜るか、こうして丸くなって凌いでるかなのです。

ラムネちゃん、まあるくなって寒いんですアピール(^-^;
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆
寒くなるとお家でホッと一息…
あったかいお茶入れて自分だけのティータイムもいいですよね。☕️

これはLUPICIA25周年記念の限定セレクト缶です。
LUPICIAさん、我が家は毎月のお便りでお茶が届く会員になっています。(^^)
小さいセット等を年末のご挨拶やお年賀にも使ったりしていますが、この25周年記念缶は特別バージョンでおっきいの♡
(^ー^* )フフ♪
ティーバッグ50個限定缶で、ルシピアを代表する25種のお茶がセレクトされています。

中身はこんな感じ。
毎日違う気分でお茶が楽しめますね。(^^)

我が家はみんな茶飲みなのですぐなくなっちゃいそうだけど(^ー^* )フフ♪
৳৸ᵃᵑᵏ Ꮍ৹੫ᵎ(*°︶°*)ノ"❁.*・゚
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(ラムネちゃん特集です。是非お立ち寄りください♡)

年末が近付くと人間はなんだか忙しくてバタバタとした日が続きますが、姉妹の日常は相変わらずです。(^^)
のろのろ更新でうっかり飛ばしてしまいますが…日々のお散歩や楽しみなおやつタイム、ベランダ遊び等、変わったことなく今秋も元気に過ごせました。
変わらぬ日々はあるけれど、記事を書く私の手が間に合わずすみません( ˊᵕˋ ;)💦
書こうと思ってても気が付くと日付けが変わっちゃってたりして…なかなか思うように時間が使えずにおります。
( •᷄⌓•᷅ )੨੨
写真ばかりが溜まっちゃうんだけど…
とりあえず変わらぬ生活と言う事で。
(^-^;💦


キーちゃんのダイエットは……
停滞中です(๑-﹏-๑)

ラムネちゃんは秋はアレルギーの季節もあって、咳が止まらない日はお散歩は止めにしておうちで過ごしています。
咳以外はうんと元気なので、ちょっと持て余し気味ですが、もう若猫では無いのでそれくらいがちょうど良しかな。(^^)


上を向いた時にチラッと見える牙っ子も萌えポイント♡


ここの所市販されている猫草もワガママ言わないで食べてくれるようになりました。
ラムネちゃんは結構臨機応変型。
大人になってから変えた生活習慣や新しいものの導入等に柔軟です。
こっちの方が良いからやり方変えるわ、的な事にまず遅れを取りません。
一方、キーちゃんは一途型。
自ら変化を取り入れることはなく、習慣は変えたくない派。
でも、新しいものややり方がわからない時はラムネちゃんの後について回り、よ~く見て学習、腑に落ちたら取り入れる…
下の子あるあるなしたたかさも持ち合わせています。(^^)
真似っ子大好きな末っ子ちゃんだしね(笑)
キーちゃん、周りをよ~く見て色んなことを知りたい派。
この日は冬前の鉢の片付け中のママんにひっついておじゃま虫してます
(^ー^* )フフ♪


なんかいいモノ出すんだったらアタイにちょーだいね♡って待ってます(笑)
キーちゃん、残念だけどな~んも無いよ!(笑)
少し過ごしやすい気温の日はベランダで過ごしていますが、人間がお出掛け時にはベランダへの入口も閉じられてしまうので家の中でぐうたら。

この日はママん失敗しました。( ˊᵕˋ ;)💦
出かける時にラムネちゃんの為にホットカーペットを付けるの忘れて出掛けてしまい、帰ってきたら…
キーちゃんは過ごしやすい温度なのでこの通り。ヘソ天で爆睡してましたが……
ラムネちゃんは寒かったようです。(^-^;

猫らしくまあるくなって寝てました。
( ˊᵕˋ ;)💦
気密性の高いマンションで家の中では一定で暖かいとはいえ、冬場、ラムネちゃんはホットカーペットやファンヒーター等の暖房に頼っています。人間が居てちゃんとあったかさが調節できてる時はラムネちゃんもヘソ天寝をしている事が多いのですが、寒くなるとホイホイへ潜るか、こうして丸くなって凌いでるかなのです。

ラムネちゃん、まあるくなって寒いんですアピール(^-^;
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆
寒くなるとお家でホッと一息…
あったかいお茶入れて自分だけのティータイムもいいですよね。☕️

これはLUPICIA25周年記念の限定セレクト缶です。
LUPICIAさん、我が家は毎月のお便りでお茶が届く会員になっています。(^^)
小さいセット等を年末のご挨拶やお年賀にも使ったりしていますが、この25周年記念缶は特別バージョンでおっきいの♡
(^ー^* )フフ♪
ティーバッグ50個限定缶で、ルシピアを代表する25種のお茶がセレクトされています。

中身はこんな感じ。
毎日違う気分でお茶が楽しめますね。(^^)

我が家はみんな茶飲みなのですぐなくなっちゃいそうだけど(^ー^* )フフ♪
৳৸ᵃᵑᵏ Ꮍ৹੫ᵎ(*°︶°*)ノ"❁.*・゚
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(ラムネちゃん特集です。是非お立ち寄りください♡)

姉妹は性格も性質も全く真逆なふたりなんです。(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
それぞれの個性がかなり違ってあるので、毎日が楽しいし、工夫のしがいがあります。(^^♪
ルピシアは、我が家では普段の飲み物でかなりお世話になっているお店です。(^^)
季節毎のお便りと一緒に茶葉が届くので、もうこんな季節になったのかァ~( ˊᵕˋ ;)💦なーんてこともしばしば。(笑)
スマイルさんは娘さんの誕生祝いに使われたんですね。(*´∀`)
我が家は毎年の年末のご挨拶や御年賀などに良く使います。
会社で年末最後に同僚や職場でお世話になっている方に渡して帰るのが恒例行事みたいになってるかな。(^ー^* )フフ♪
日々慌ただしいとあっ!という間に
1日終わっていて…私もそんな感じです。
ラムネちゃん、キーちゃんは
性格が本当に違うんですね?
でも、それぞれ良さがあり、かわいいですよね!
ルシピア!懐かしいです!25周年ですか?
私は娘の出産の内祝いでルシピアに娘の誕生日
名前などラベルを作りお返ししました。
いろいろな紅茶…たのしいですね!
素敵な週末を👋
…そうなんですよ…私も( ゚∀ ゚)ハッ!っとして…恐る恐る体重測ったら…⒌4……良かった…増えてない……けども減ってもない…(๑-﹏-๑)…ダイエットの道のりは遠し……( •᷄⌓•᷅ )੨੨
でしたww
ラムネちゃん、冬場は少しマシになるかと思われますので、これからに期待かな(*^ω^*)…寒くてお散歩嫌がったりもするけど…(笑)
キーちゃんは今の季節でも直床にばば~んッ!とヘソ天で転がってるくらい、寒さなんかなんのその!暑いんだも~ん♡なトコナツ娘ですww
あんだけ毛量があったら、さぞかし暖かい…いや、暑いんでしょうね…(^-^;
ルシピアのお茶はシーズン毎に変わるし、どんどん新しいものが出るので楽しみですよね(*^ω^*)
今年はね、Xmasシリーズの中で『ジングルベル』っていうのがあるんですが、これがすご~く気に入りました♡
キーちゃん、大きいでしょ?(笑)
抱っこすると溢れます…(笑)
キーちゃんの冬毛って攻撃的でしょ?まだまだ伸びます~(ΦωΦ)フフフ・・もぅ、どうすりゃいいのさww
ラムネちゃんはツンデレなので家の中ではキーちゃんにひっつくことはないんですけどね、外出先のカートの中だと、背中やお尻をぼフッ💨って包み込んでくれるキーちゃんの天然アンカの暖かさに癒されまくってますよ(笑)かなり暖かいらしく、カートの前席で前を向いたままうつらうつらしてることもあるくらい(笑)
ついつい時間に追われてしまって更新が途絶え途絶えなんですが…
日々の暮らしは変わらないので、記事に載せられない姉妹の可愛い写真とかは山のように増えちゃってます…(^-^;
紅茶はね、25種が2個づつ入ってるから、うまい具合に取り合いにならずに済んでますよ~(^ー^* )フフ♪
けど、そう見えるだけ〜だよね!?
ラムネちゃん、冬になったら咳落ち着きますか?
うちは咳はもちろん、くしゃみでさえほぼしたことがないので…アレルギーやら喘息やら、考えるだけで息も胸も苦しい(´・ε・̥ˋ๑)
モフモフ感が半端ないっす。
ラムネちゃん寒かったんですね~。
温かそうなの着てるのに丸くなってる(笑)
ルピシアのお茶はうちも良く買います。
美味しいですよ~。
25種類のお茶が楽しめるのは良いですね!
ラムネちゃん寒がりか~。キーちゃんにくっつけば温かいんだろうけど寝相が激しくて遠慮してるのかな(*^_^*)
ルピシアデカいですね(笑)25種ってすごい数~。飲み比べ楽しそうですね!
2ニャンズの何気ない1日が癒されますねv
紅茶、そんなに種類があったら喧嘩になりませんか?/笑
木枯らしが吹く季節になりましたね~(^-^;
意外と春よりも秋の方がアレルギーキツかったりもしますが、春は杉やヒノキ限定だったりもして分かりやすいんだけど、秋は色々複合してるから限定が難しいですよね(><)
父ちゃんもお大事に♡
おこたの季節到来ですね(*^ω^*)
さくらちゃんはコタツムリになっちゃうかな~(^ー^* )フフ♪
キーちゃんは鉄壁ガードな被毛に護られて、まだまだこの季節なら大丈夫。この寒いのにベランダで転がっていたりします。(^-^;
どんだけ極寒仕様なんでしょう(笑)
我が家は春よりも秋の方がキツい感じで、兄ちゃん以外の家族、そしてラムネちゃんがやられちゃってます(><)
寒い日や風が吹く日はお家でぬくぬくが一番いいですね(*^ω^*)
温かくして、過ごしてくださいね~。
私は、くしゃみが止まりません。。。何のアレルギーなのかなぁ。
ふくよかキーちゃんは存在が暖かそう。キーちゃんのぬくぬくを暖房に活かせたら、電気代がかなり浮きそうです。
こちらはアレルギー物質の飛散が活発で、鼻水がヒドイです。(ノД`) ラムネちゃんの咳が出る前に治まってくれますように。
我が家では猫らしく丸まって寝ている姿は珍しいのですが、寒くなるとラムネちゃんはたまにこうやって寝ていたりします。(^^)
ほんと、まだまだ8歳!ですがちょうど曲がり角付近の年齢なので、魅力はそのままに♡上手に健康を保って歳を重ねて欲しいです。(*^ω^*)
ティータイムは夏はアイスで、冬はホットで♡たまにはお共のデザートも♡って楽しめる嬉しい時間でもありますよね(*^ω^*)
我が家はお茶と珈琲、半々位かな
(^ー^* )フフ♪
綺麗なラムネちゃん! 脂の乗った魅力的な女性の💖お年頃よ~、健康に気を付けるのは年齢に拘らずみんな同じね^^。
29QLove さんがお茶を入れて☕…っていう幸せなお家の雰囲気が素敵です。
そうなんですよね、毛艶もまだまだ艶っ艶だし、色気もたっぷり♡元気も気力も若猫そのものなんだけど…もう8歳なんですよね~
(๑-﹏-๑)
無理せずゆっくりと緩やかに歳を重ねていくのが理想ですよね。
りんちゃんもオソロで長生きしようね(*•̀ᴗ•́*)👍
ぎゅうぎゅう詰め(笑)
うまんまさんがぎゅうぎゅう詰めの達人だと、aiaiさんが教えてくれましたよ(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
ルピシア缶、もっとギュウギュウ詰めてくれてもいいのにねぇ〜←上品を解さないヒト