goo blog サービス終了のお知らせ 

ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

秋の深まり / お祝いの焼肉

2021-11-02 06:00:00 | 日記
季節に気分だけが置いていかれる感じで秋が深まっております…

お散歩が気持ちいい季節、ちゃんと楽しんでおかなくっちゃ!

フキの小路は今年夏場はうんと縮小された感じでしたが、地下茎が残ってるから見事に復活しております(^^)

ラムネの木も秋の装い

今年も来年に向けての準備を始めていますね


木の向こう側のススキも秋の深まりを教えてくれているようです


ラムネの木の隣のビワの木はこれから花を咲かせます(^^)
地味~な花なんだけど、産毛に包まれてて暖かそうな赤ちゃん(笑)

蕾がだいぶ大きくなってる(^^♪



元魚屋のおっちゃん達がお世話してる花壇は秋でも元気ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ


菊が元気な季節になりました(o^^o)




ホトトギスは今年も地味派手(笑)

毎年思う…地味なのか?派手なのか???
でも必ず目が行くし、放っておいてもちゃんと綺麗に咲いてます

やっぱり派手なのかな( ̄▽ ̄;)




シュウメイギクは終盤に差し掛かっています
今年も可憐に咲いてくれました


木に巻き付いたツタたちも、これから紅葉を迎えるみたい


山間などでは紅葉もシーズンを迎えた感じですが、姉妹地方、ご近所はまだまだ紅葉しておりません



でも、センリョウはすっかりクリスマスやお正月を意識した感じ?(^^)
綺麗に色付いています(o^^o)




桜の木達も落葉…


赤い葉っぱを、キーちゃんのぺたんこ頭にプレゼント♥️
(*´艸`)

なんだか💋に見えちゃうね(笑)

キーちゃんのぺたんこ頭♡ミルクティー色とココア色が愛おしい💋(*´³`*) ㄘゅ♡


柿もうんと熟してるけど、渋柿なのかな???鳥たちの食べが進んでない模様…(^_^;


歩いててふと気付く…
今年はどんぐり拾ってないなぁ~…((?・・)アレ?

足元にも落ちてないし、クヌギの木を見上げるも…木の実らしいものが見えないの…
今年はどんぐりは不作の年なのかしら…???






⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ 




人間の都合でちょっとバタバタ…
あっという間にハロウィンも終わって11月が始まってしまいました( ̄▽ ̄;)

人間の方は…姉たん、コロナ禍で大学の授業がオンライン中心となり…また一年…楽しむはずだったキャンパスライフを削られました

特に出かけることも無く…ただただ時間を浪費してくのが勿体ないからといくつか資格を取るべくモゾモゾしておりましたが…

合格を貰ったのでプチお祝いを(^^)

姉たんが行きたかった焼肉屋さんにGO!


我が街に新しくオープンした仙台発の焼肉屋さん、ちょっと居酒屋さんみたいな雰囲気…

牛タンメインに斬新な盛り付けが目を引きます

☝️レモンか挟まった牛タンのブロックは、あまりの斬新さに食べ方分からないと聞いたら、このまま焼いて下さいとの事で…
このまま上下左右…ひっくり返しながら焼いて……
ある程度焼けたらレモンを外して、切り込み毎に切り(ハサミ貰います)、焼きレモンを乗っけてお口へGO!
(*´>д<)

なんだか今までに無かった方式のお店…

我が家のご近所、駅周りという立地もあり、元々かなり飲食店が多いです(そして入れ替わりも激しい……)
コロナですっかり街の飲食店も様変わりしました
(;´・ω・)ウーン…

無くなってしまったお店も多いけど、こうして心機一転、立ち上がるお店も(ง •̀_•́)ง
頼もしい飲食店、応援したいですね

年寄りのママん的には落ち着かない雰囲気のお店でしたが、若い子供たち的には大満足(^^♪
店員さんも若者が多くてお家で燻ってる姉たんもなんだかウキウキ♪
親子で人生初のレモンサワーを飲んだのでした
(≧◡≦)
お店でチューハイとか、飲んだことがなかったので(いつもビールかワインで乾杯なので)店員さんにレモンの割合いとか聞かれてもちんぷんかんぷん…(笑)
家族でキョトン('ω').。oO(?????????)(笑)

おっかなびっくりでしたが…飲んでみたら…結構美味しいちょいアルコールでした(笑)



牛タンの他にも盛岡冷麺やつけ麺などもあり
楽しいひと時を過ごしました(^^♪



☝️牛タンの塩ねぎ焼きは牛タンレモンブロックよりも我が家的にはランク上のお味でした(^^)















ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします(^^)






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☠🎃Happy Halloween🍭🍬 2021 / モンス... | トップ | キーちゃんどこへ行く(イケメ... »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (29qlove)
2021-11-06 23:37:03
>うまんまさん
あまりにも大学生活が歪んでしまって、当初の予定は丸つぶれ、対面授業も無くなり実習もオンライン。実習オンラインとか、意味無いでしょ的ななしつぶてで…本当にキャンパスライフを取り上げられた大学生たち…姉たん達は元々6年制なので大学生活も長いからまだリカバリーききますが…短大生とかはアウトですよね(>_<)
1番楽しい時期をコロナに潰された方、世の中にすごく沢山いると思います。
コロナ中に就職になってしまった子達も、入社直ぐにオンラインやテレワーク等で人との繋がりも薄く人間関係も築けないままのスタートだったに違いありません。なんとも変な世の中になってしまっています。姐さんのたんも自分にできる武装を、じんわり考えざるをえない状況だったんでしょう(;´・ω・)ウーン・・・
キーちゃんはキスマーク付けて💋不況とかコロナとか関係ナッシングですけどね(笑)(^^♪
返信する
Unknown (29qlove)
2021-11-06 23:28:53
>aiaiさん
ありがとうございます♡
あまりにも想像と違ったキャンパスライフ!面食らう所の騒ぎではなく、息の根止められそうな勢いで…対面授業なく大学へ通わずテストの間隔伸ばされた変なスタイルでの通信教育な2年でした。大学へ行かないのに支払う学費、通信教育なら通信教育のお値段でしょと言う声もあちこちから聞かれますが…なんだか変な世の中になってしまいましたね。
姉たん達は元々6年制なので大学生活も長いからまだリカバリーききますが、これ短大生とかだったら全くアウトなヤツです…(×_×)

レモン挟み牛たん、衝撃な見た目でしたが食べ方も衝撃でした(笑)
焼くのも上下左右火バサミで押さえながら焼き、焼けたら2人がかりでハサミで切って…って、てんやわんやで(^_^; やっぱりゆっくりじっくり落ち着いて食べたいとちょっと思ったのでした(笑)
返信する
Unknown (うまんま)
2021-11-06 18:53:45
コロナ自粛の間に資格をとる。なんて前向きで賢い姉たん(´∀`,,人)*. 合格おめでとうございます!
キーちゃん、落ち葉のキスマーク付けられて(*´艸`*) ぜんぜん動じてないのがさすがですねw
返信する
Unknown (aiai)
2021-11-04 14:12:18
姉たん、試験合格おめでとうございます♪
オンライン授業で大学に行って友達とも会えない。
そんな中でも腐らず、資格試験に臨む姉たん、すばらしいです☆ヾ(≧▽≦)ノ
お祝いにふさわしいゴージャスかつ大胆なレモンを挟んだ牛タンwww
レモンをくわえたお口に見えてしまって、なんだか・・・(;´∀`)アハハ
返信する
Unknown (29qlove)
2021-11-03 21:56:43
>たまぞうさん
肉にレモンかま刺さる…(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ビックリですよね(笑)
そしてレモンごと焼く(笑)これにもびっくり(笑)
レモンはね、私は酸っぱいのが全然平気なので普通に食べられましたが、酸味が苦手な人はやっぱりダメなのかな~???( ꇐ₃ꇐ )
焼いたらちょっと酸味がまろやかに……???はないでしょうが…焼いたレモンの欠片よりも肉の量が多いのであんまり気になりませんでしたよ?
元々牛たんって、レモン汁に付けて食べますよね???あれと変わらない感じです(^^)
返信する
肉に (たまぞう)
2021-11-03 09:15:35
レモンが刺さってる件w
 えー、焼きレモンと一緒に食べるの@@?
 酸っぱそうだなぁ;
 酸っぱくなかったですか?
返信する
Unknown (29qlove)
2021-11-03 01:17:25
>アキさん
ありがとうございます♡
合格通知を手にホクホクの笑顔でした(^^)
あと2~3個は欲しいなぁ…と、やる気にも繋がってるのでこれもまた、『コロナで思いもよらずに良かったこと』なんでしょうね(^_^;

酎ハイ(笑)
(*´ェ` )(´ェ`*)ダヨネー❣️
ホント、人生初体験でお店で頼みましたが…結局店員さんの説明すらよくわからず(笑)
レモンの割合とか聞かれても分からないから『テキトーでいいですw』って言っちゃった(笑)
店員さん、困ってましたが…ちゃんと作ってくれました(笑)
キーちゃんは頭とシッポだけに色が着いてるので、あの部位は貴重な三毛猫である証明部位なんです(笑)
キーちゃんのミルクティー色とココア色のお耳が大好きです(*^ω^*)♡
そうなんですよ、ラムネちゃん的にはちょっと肌寒くなっ来た季節です。
もうじきにセーターが必要になる季節の到来です
🐿🤎🍂
返信する
Unknown (29qlove)
2021-11-03 01:06:18
>柴犬マリンさん
ありがとうございます♡
削られるだけの若者じゃないぞ~~❣️って、ちょっと根性ついたかな?(笑)
返信する
Unknown (29qlove)
2021-11-03 01:05:20
>simsimさん
私もかなりやりまくりな連投なのでお気になさらず~❣️(´>∀<`)ゝ
しかも私の場合は誤字脱字の嵐だし(笑)
ホント、あっという間に1年が過ぎちゃうのは何故なんでしょうっ?!?私、気でも失ってたのかな的に…あっという間の年末がやってきそうです~(;¬∀¬)ハハハ…
今年も悔いが残らないように……食べなきゃ!(ダメなやつwww)
今年はsimsim家が山へお出かけしなかったぶん、たくさんカルぴよちゃんとかセミぴよちゃん見られた気がします~❣️パパセミさんの活躍とか子育ても面白かった!(≧◡≦)

キーちゃんがたぬぽんに?!?(笑)
ホント、なんか当たり前にバケ損なって変な物に化けてそうだけど(笑)
レモンが挟まった牛タンの塊、私も初めて見た(笑)そしてレモンごと焼けと言われて驚愕だったꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
新しいお店、若者感覚でなんでもありなのかと思ったら、お味はかなりちゃんとしてました(笑)
コロナが落ち着いてきたら焼肉屋さんに行きたい!って方も多いでしょうね。(^^)
早く昔のようにお寿司屋さんやラーメン屋さん、カレーやさんにレストラン…外食も張り切って行きたいなぁ~と思いますね(^^)
返信する
Unknown (29qlove)
2021-11-03 00:54:28
>テルさん
牛タンにはレモン酎ハイなんですか!(^^)
私は…酎ハイとかサワーを今まで飲んだことがなかったのでお初な体験(もちろん姉たんもw)でした(^^)パピィは何度か飲んだことはあるものの、勝手に出されたものを受け入れて飲んでるので、それがどんな味なのかは知ってるけれど、自ら注文するなんてことはこれまた初めてで分からないと( ̄▽ ̄;)…結局、お店のスタッフさんに一から十まで質問して変なお客でした(;¬∀¬)ハハハ…
いつもはビールかワインで乾杯❣️🥂なので、初体験のサワーでした(笑)
そうなんです、ラムネちゃんは姉たんが阿波踊りの練習場だった公園で保護された迷い猫だったんです。(^^)
小さな身体で風邪をひきこんで、誰かに貰ったマク●ナルドのポテトをかじって飢えを凌いでいたらしく…仔猫だからポテトも上手に食べられずにヘトヘトで我が家に(^_^;
キーちゃんもある人から託された子なので(ちょっと詳細は書けませんが…)何故だかオッドアイが吸い寄せられる我が家だったんでしょうね(^^)
ラムネちゃんは、姉たんが乳飲み子の頃から抱いて離さなかったぬいぐるみの毛の長い白い猫にそっくりです(*^ω^*)
ニャーニャという名前で呼んでましたが、今もまだ大切に取ってあります(もうすっかりボロボロで灰色猫だけど…( ̄▽ ̄;))
返信する
Unknown (29qlove)
2021-11-03 00:42:00
>Mhahaさん
季節的にも過ごしやすくお散歩には良い季節ですよね(^^♪
シュウメイギク、菊といえどもキンポウゲ科だから全然関係ないですが可愛い花ですよね(^^)
可愛いのに強い!何年も同じ場所から芽を出してどんどん広がります(^^)
私も大好きな花です(^^♪
キーちゃんの頭のキスマーク💋、あの色が余計に唇連想させますよね(笑)
撮りながら笑っちゃった(笑)

姉たんへのお祝いのお言葉もありがとうございます♡
コロナで削られた若者たちの時間…国家的にも大損害だと思うんです。(;´・ω・)ウーン・・・
ちゃんと未来に繋げていかなきゃですね。
しかしながらこのコロナの生活を体験した若者たち、私たちの世代とは全く違った観念で大人になってくれるでしょうから…世界の未来がどのように変わるのか?期待でもありますね。(^^)
牛タンレモンを…私も初めて見て驚きを隠せませんでした…(笑)
物凄い大きな肉の塊を目の前にした原始人的なリアクション取ってしまってたかもしれません(笑)
返信する
Unknown (29qlove)
2021-11-03 00:33:00
>ななだいさん
お散歩の気持ち良い季節になりました(^^)
冬が来ちゃう前にうんと楽しんでおかなくちゃ!( *˙ω˙*)و グッ!
我が家の周りもまだこれからな感じですが、確実に冬は近づいて来ているんでしょうね。
キーちゃん、キャリコですが色が着いてるのが頭の上とシッポだけなので、柔らかな頭のミルクティーとココアは貴重な部位です(笑)
葉っぱは拾って私が乗せたんですが、秋の落ち葉にKiss💋されたみたいに見えました(^^♪
姉たんへのお祝いのお言葉もありがとうございます♡
6年制なのでまだあと何年かは楽しめるからいいようなものの、コロナで削られた若者達の2年間はかなりな被害ですが…めげないで前に進むしかないですからね( ´•_•。)💧一昔前の若者とはえらい違いですが…地味~に頑張ってます。(^^)
今回の資格は、本人的には落としたくないものだったので、受験料は自分で払う!と、家庭教師のバイト代で資格を取りました(^^)
親に出して貰ったら手を抜いちゃって落ちる気がしたからだそうです(笑)
返信する
Unknown (29qlove)
2021-11-03 00:21:48
>りんこ。さん
ヾノ≧∀≦)イエイエ!
私は本当に身の周り(ご近所)にあるような植物しか分からない感じなんですよ~(^^)
姉妹とのお散歩生活は毎年のルーティン決まってる感じなので、この季節はここにこの花、この木は何月に花……っていう、あらかた決まった場所と決まった花があるんです(*^ω^*)
姉妹もちゃんと季節毎に頭の中のご近所の花が地図を広げているんだと思います(^^♪
センリョウとマンリョウの違いは、葉の上に実があるのがセンリョウ、葉の下に実をつけてるのがマンリョウだと大雑把な覚え方で(´>∀<`)ゝ
南天はお赤飯とかお料理に乗ってる葉っぱだからすぐ分かります~(笑)食いしん坊な覚え方(笑)
(´>∀<`)ゝ
姉たんへのお祝いのお言葉もありがとうございました♡
家でグウタラしまくりな女子大生で本当にこんなんで良いのか…ʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ……って感じなんですが…コロナでキャンパスおうちライフを余儀なくされ、仕方ないから未来に備えるわ!…ちょこっとだけ……( ´•_•。)💧と、家庭教師のバイト代で資格取りました(^^)
受験料、親に出して貰ったら…手を抜いちゃって落ちそうだから💦だそうです(笑)そりゃそうだ(笑)
牛タンのレモン挟み、凄いインパクトですよね(笑)私も初めて見て唖然でした(笑)
これくらいやらないとどん底からのスタート、意気込み的なものもあるのかもしれませんよね(^^)
頑張って欲しいですね(^^)
返信する
Unknown (29qlove)
2021-11-03 00:14:51
>福の母ちんさん
過ごしやすい季節ですよね(^^)
アレルギーが無かったら一年で一番好きな季節かも(o^^o)♪
びわの花って、物凄く地味なので、咲いてることさえ気付いて貰えなかったりする可哀想な子なんですが、見つけたらちょっと( *˙ω˙*)و グッ!な気持ちになれます(^^♪
本当に、ロバさんのお耳みたいな葉の影に♪ひっそりとほんわか咲いてます(笑)

姉たんへのお祝いのお言葉もありがとうございました♡
返信する
Unknown (29qlove)
2021-11-03 00:00:35
>坂田さん
紅葉する前に散っちゃってるんじゃないかな…っていう勢いで桜は葉を落としちゃってます(^_^;
ちゃんと紅葉してくれるのかちょっと心配💦(笑)
ビワの木、確かに大きくなっちゃいますもんね(^_^; 鉢で育てるとどれくらいに抑えられるんでしょうね(^-^)?観葉植物くらいでも実はつけるのかなぁ???( ꇐ₃ꇐ ) よい観察になるかも(^^♪
レモン刺さってる牛タン、私も初めて見て唖然でした(笑)
週末、お肉を食べた人が多かったのかな???
コロナ落ち着いたらまず行きたい場所は焼肉屋さん!って言う方も多いでしょうね(^_^;)
返信する
Unknown (29qlove)
2021-11-02 23:55:38
>はなままさん
ありがとうございます❣️
大学入って遊ぶ暇もなくコロナにやられまくりなキャンパスおうちライフを送っております(^_^;
彼氏作るはずだったのに…おかしいな???誰ともで会えない!(;¬∀¬)ハハハ…
とか言いながらもお家っ子なので大満喫してます(笑)必ず行き遅れることでしょう!(笑)
学校生活もままならない、濃厚接触、密な集団行動できない今の子供たち、本当に可哀想ですね(×_×)一昔前の若者とはえらい違いです。

これから秋冬……キーちゃん本領発揮の季節です(笑)秋色キーちゃんは秋にkiss💋されたみたいに見えました(*^ω^*)
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2021-11-02 23:35:44
姉たんさん合格(^○^)おめでとうございます㊗️🎉🎊
美味しそうなお肉たちですね〜(o^^o)
私もチューハイは、ほとんど飲んだことがないので、注文の仕方、わかりません😅

秋色の中の、ミルクティー色とココア色のキーちゃん(*^^*)愛おしいですね♡
心なしか、ラムネちゃん、少し寒そうに見えます(^^;)
気持ちのいい秋を、もう暫く楽しみたいですね\(^^)/
返信する
Unknown (柴犬マリン)
2021-11-02 22:03:41
姉たん、エライ!!!
いっぱい食べて、いっぱい飲んでね~。
返信する
Unknown (simsim)
2021-11-02 18:04:30
気が付けばあっという間に11月ですね。
そしてあっという間に年が明けちゃうんだろうなぁ(笑)
今年は山での紅葉をあまり楽しんでないので、都内の紅葉は楽しみたいな~。
キーちゃんが頭に葉っぱを乗せたら、なんかタヌキっぽく見えてしまう(笑)
何かに変身できちゃうかも!
レモンを挟んで焼く牛タンって初めて見ました(笑)
レモンの風味が牛タンに思いきり染みこむ感じなんでしょうかね。
食べてみたい!
焼肉も久しく行ってないので、うちもそろそろ行きたいなぁ(笑)
返信する
Unknown (marusan_slate)
2021-11-02 15:38:24
こんにちは😃
先ずは牛タン。
ビールにそして
レモン酎ハイが最高😆
にくきゅうさんが
飲めて良かったです😊

そしてラムネちゃんに
きーちゃん。
確か姉たんがラムネちゃんを、
阿波踊りの時に見つけたと。
きーちゃんもかな??
姉妹がオッドアイが
凄過ぎて。
出会いが知りたい思いました☺️
テル
返信する
Unknown (Mhaha)
2021-11-02 14:08:25
お散歩景色も秋色ですね
春のような華やかさはないけど、しっとりとした感じが好きだわ
あ、シュウメイ菊は好きな花です♪
きーちゃんの頭の落ち葉、ほんと👄見たい(笑

お嬢さん 資格合格おめでとうございます。
焼肉美味しそう
すご~い! 牛タンとレモン、こんなの初めて見たわ♪
楽しくお祝い出来て良かったですね♡
返信する
Unknown (ななだい)
2021-11-02 12:04:26
こんにちは😊

青空の元、ラムちゃん、キーちゃんを連れてのお散歩は気持ちが良さそうですね。
私の家の辺りもだんだんと色づき始め、季節の移り変わりを感じます。
キーちゃんの頭に落ちた赤い葉っぱはキスマーク💋みたいですね、本当に頭の色が可愛くてむにゅむにゅとしたくなります💕
あ、姉たんオンライン授業になってしまったのは残念ですが、資格試験合格、おめでとうございます🎉

レモン🍋の挟まった牛タンの塊、凄いボリュームですが、発想が斬新で素敵ですね😊
返信する
Unknown (福の母ちん)
2021-11-02 10:38:04
こんにちは♪
お散歩が気持ちいい季節ですね。
一番好きな季節です。
びわの花ってこれから咲くのですね〜 😮
思わず、びわの歌を口ずさみました♪優しい木の実なんですよね😊
美味しそうな牛タン、斬新です。
お祝いですね✨
お姉たん、おめでとうございます㊗️
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2021-11-02 10:05:11
こんにちは。

ママんさん、ホントによく、お花ご存知ですね~。
千両は何となくわかりますが、万両と南天が出てきたら、どれがどれかわからないです。(´・_・`)

姉たん、すごいですね~。
学生さんなのに、自主的にお勉強なさって合格!!おめでとうございます。

牛タンすごい塊、本場で、こんな食べ方あるのかしら?きっと新しい発想のお店でしょうね。
こんな時期にOPENされる意気込みも素敵。
返信する
Unknown (いげのやま)
2021-11-02 07:32:57
街の木々の色合いも緑から黄色赤へと少しずつ変化していますね、我が家もビワ植木鉢で育ててます
学校の脇から何故か生えてきて大きくなるので鉢に移し替えました・・・・
牛タン・・・・分厚い牛たんにレモン刺さってる~(笑)
こういう雰囲気も楽しいですね!
今日は各ブログさんで焼き肉記事多いです!
返信する
Unknown (hanachanmaman822)
2021-11-02 07:20:03
おはようございます😊
まず姉たん国家試験合格おめでとうございます🎉
大学生活enjoyできないのはちょっと寂しいけれど自分で勉強がんばって資格を得るってすごいです! 
お散歩風景ハロウィン🎃から一気に秋の景色 きーちゃんの頭に乗っている落ち葉ホントに💋みたいでかわいいです
返信する

コメントを投稿